たまがわLOOP オンライン

Photoシェア

ティム
2025/02/15 23:10

開花の遅れ

今年も河津町では2月1日から早咲きの河津桜の桜まつりが開かれています。
例年は2月中旬に見頃を迎えますが、開花が大幅に遅れているそうで、2分咲きは2月末ごろ、満開は3月上旬となる見込みだらしいです。
2月末までとしていた桜まつりの開催期間を3月9日まで延長すると発表しました。
 昨年もこの時期に行って満開を過ぎた感があったので今日の踊り子を予約していましたが、あまりにも咲いてないようなので、急遽予定変更しました。

 

というわけで伊豆方面はやめてバス旅に変更です。

常陸国一ノ宮に来ました。

なぜバス旅かというと東京駅⇄鹿島間のバスは関東鉄道(株)・JR関東(株)・京成バス(株)の3社が乗り入れており高速バスの首都圏ではダントツの本数で平日126便で土日祝は144便あるのです。ピーク時は10分間隔で運行してるのです。

 

驚異の本数で鉄道路線を廃線同様にまで追い込んだ高速バス。

便利なので鹿島方面に行く際はぜひご利用下さい。

 

関東鉄道より引用
コメントする
3 件の返信 (新着順)
MNnikotama
2025/02/18 10:48

へえ〜🙏
🚌が…🚃より〜✨✨✨
すごいですね〜🙏
以前長女が小さい時、父の仕事に🚙で鹿島に向かうという事があり
チャッカリ便乗して鹿島神社に
行った事がありました
その際にかわいい💕お店を見つけ
お食事を🚂が運んで来る(今では
いろんな場所で見れますが…)
食の細い娘が大喜びしていた事を
思い出しました…
そのお店…今は🚌のお運びに
なっていたりして〜又行ってみたいな…

伊豆高原駅の河津桜🌸も
なかなか満開のタイミングには
伺えた事が…私には…ありません💦
早かったり〜遅かったり〜
今年も寒暖差が甚だしく🌸ちゃん達もアレ?あれ?って感じで…開こう〜
😅ちょっと🫷まだ〜と開花を悩む😕事でしょう🙏

ミーママ
2025/02/16 23:11

ティムちゃん‼️
数日前に会った友人からも同じ事を聞いたよ🌸去年の同じ時期は終わりかけていたから少し早く行ったら全く咲いていなくて残念だったと💦
河津はこちらより暖かいのかな?と想像していたけど寒波で遅れてしまったのかな?鹿島神宮参拝に変更出来て良かったね💕バス🚌の数、凄いね👀
ボリスのハンカチ巻いて可愛いね😍
そしていいやつ&💕笑

    🐰🚌⛩️


ティム
2025/02/17 00:26

そうなんです。ボリスのやつ売れ残っててたまたまあったんです!(ソックスなんです)
河津も18日以降は気温は平年を大きく下回って、真冬の寒さに逆戻りするそうなのでまだまだのようです。私たちは予定変更できますが、イベントで出店してる人たちは大変ですね。

ミーママ
2025/02/17 06:43

おはようございます☀️
ボリス、靴下でしたか🧦🙏😆

河津桜、まだ先のようですね🌸
イベント出店の人たちは本当に大変だと思います💦
満開になったらまた行ってね🌸🌸

     🐰🚌🌸

Law
2025/02/16 07:39

ティム 様

開花のおくれ…🌸
便数の多いバス旅行へ…

地球規模🌏天候異変?
日本の四季は二季へなりつつ
私達は自然に敏感にならねば…

さて…
河津から常陸国 鹿島一ノ宮
「鹿島神宮」へでしょうか…
日本建国・武道の神様
神武天皇元年創祀の由緒ある神社

いかに展開していくのでしょう…
興味津々…


MNnikotama
2025/02/18 10:36

日本の四季✨✨
本当に…二季に〜💦💦😱
悲しき現実…となり得ますね〜😭
素敵💓な四季✨よ〜戻って〜🙏🙏

Law
2025/02/18 10:40

夕べから冷えこんでます…。
温かい飲み物で躰を中から
温めましょ…🍵🍀

四季の移ろい…🍀
気温変化の優しさ…
あたりまえがあたりまえでなく
ホントに戻って~…👏👏😊

MNnikotama
2025/02/18 10:59

戻って〜って😅
Law様と二人でひっぱれば〜💦💦🤗
なんとかなる🌏❣️…だと
いいですね〜🤣🤣😂👍

Law
2025/02/18 11:05

減量作戦してる場合じゃない~…
大きなかぶらサン引き抜くのも…😅
会員お仲間 大集合…ですよ🤣

引き戻せるものなら…🍀
自然も健康も…🍀🌸
努力努力努力で…--🌸

MNnikotama
2025/02/18 11:16

🫡
p(^_^)q