Photoシェア

ティム
2025/08/17 13:56

夏の特別編 三峯神社 最終回

三峯神社境内の奥の山道を歩き、縁結びの木を通り越したあたりに鳥居が見えて御仮屋神社(遠宮)があります。

遠宮

御仮屋とは、三峯神社の御眷属であるお犬様(大口真神)をお祀りする神社です。

お社の両脇には狛狼がいます。三峯神社から5分程度ですが、境内から奥にあるため見逃す方も多いようです。

 

御仮屋に行く途中には「えんむすびの木」があります。
2本の木が仲のよい夫婦のように寄り添っていたことが、縁結びのご利益があるといわれ拝み処で参拝します。

縁結びの木(拝み処)

参拝道を戻り隋神門を超えると正面に階段が見えてきます。階段を登るて奥宮遥拝殿があります。三峯神社には奥宮があります。こちらは本格的な登山道なので装備がなければ危険なため、この遥拝殿から奥宮参拝ができます。

遥拝殿は見晴台になっており、いかにこの神社が標高の高い場所にあるかが分かり。眼下に広がる景色は素晴らしいものがあります。

(写真が遥拝殿からの景色です)

奥宮に行く場合は、標高2,017mの雲取山への登山道なので必須ではなさそうですが登山届を提出する箱があります。片道1.5時間程度かかりますので3時間は見たほうが良さそうです。

鎖づたいで登る箇所がありますので行かれる方は注意してください。

台風が去ったとはいえ雨上がりであったため今回は見送りました。

奥宮参拝は、こちらの遥拝殿から拝む形で十分かと思います。

 

三峯神社はいかがでしたか。

現在は建設途中の大滝トンネルが暫定的に通行可能になり秩父方面からアクセスができ、路線バスも再開しました(制限速度15キロでバイクは通行不可)

秋には紅葉が美しい三峯神社ですので参拝に行かれてはどうでしょうか。

温泉入ったよ
コメントする
1 件の返信 (新着順)
MNnikotama
2025/08/17 14:29

三峯神社👍👍👍👌👌🏿
楽しめました🙏🙏🙏
ラストにこの素晴らしい頂上からの
絶景✨✨💖…幸せ💕
ありがとうございました🙏😊🙇‍♀️