たまがわLOOP オンライン

Photoシェア

ティム
2025/03/13 11:08

最強開運日

寅の日は、七福神の一神である毘沙門天の遣いとなる虎が、寅の年の寅の月の寅の日の寅の刻に突如現れたことをきっかけとして生まれた日のことです。虎は千里の道を一晩で走り、毘沙門天の代わりに人々の願いを聞いて回ったと伝えられています。また「千里往(い)って千里還(かえ)る」という言い伝えから、出たものがすぐに戻ると解釈されています。毘沙門天の使いという背景から、使ったお金がすぐ戻るというふうに考えるようになりました。

金運上昇や事始めによい寅の日ですが、避けたほうがいいこともあります。虎は毘沙門天の説にもあるように、出て行ってもすぐ戻るため、冠婚葬祭に関することは避けた方がよいとされます。

訪れる周期は12日に1回ですので何か始めることがあればこの日に合わせてみては。

 

2025年3月10日(月)は年に数回しかない貴重な吉日でした。

神様が天に昇り、天がすべてをゆるす日とされる「天赦日」と、一つの事が万倍にもなるという「一粒万倍日」が重なる日ですが、そこに「寅の日」の3つが重なる2025年の最強開運日とされています。

 

私は仕事柄、マーケティングカレンダーというものを制作するため六曜、二十四節気などから開運日、○○の日など、割と詳しい方なのですが、そういった吉日にはじめて財布を新調しました。

コメントする
2 件の返信 (新着順)
MNnikotama
2025/03/13 17:58

素晴らしいお話し✨✨✨
残念💦
もう少し早く教えて頂けましたら〜
素敵なお話しをご利用者様にも
お伝えして差し上げれました…😅
来年に…このお話しをお借りさせて
頂きたいです🙏
いつも有難うございます…
来年は2026になりますから💦😂
年に数回の貴重な日とは…ならないのですね〜🙇‍♀️
『天が全てを許す日』✨👏👏🤗
なんて…カッコイイし✌️有り難いですよね🙏💖
「天赦日」のお話しだけでも✨
明日ホワイトデーと繋げて
セッション時にお話しさせて頂きたいです🙏宜しくお願いします🙇‍♀️
嬉しいお歌と重ねて天が許す歌?🎹
曲を今から探してみます🙏🙏😊


ティム
2025/03/13 23:54

コメントありがとうございます。
2025年に「天赦日」は6回あります。
・3月10日
・5月25日
・7月24日
・8月7日
・10月6日
・12月21日
一粒万倍日は2025年には62回あります。
この二つが重なるのは、3月10日(月)と10月6日(月)、12月21日(日)となります。7月24日(木)も重なるのですが、7月24日(木)は不成就日(ふじょうじゅび)という凶日とされています。不成就日は「物事が成就しない」とされており、縁起を重視する場合は避けた方がいいのです。

さらに寅の日が重なる最強開運日は2025年は、もうございませんが、2026年は3月5日(木)のみになります。

天赦日は、あらゆる障害が取り除かれ何をやってもうまく行く日ですので、ぜひお話くださいませ。

MNnikotama
2025/03/14 00:00

🙏🙏🙏💖💖🤗
感謝🙏感激✨です✨✨✨
うれし〜い💕
このお知らせの日が…どうぞ
担当日でありますように🙏✌️
大事に保管して使用させて頂きます🙏
助かります✨素晴らしいお話し
皆様😊夢膨らみ目が輝かれます🙏👍
来年3月5日👏👏👏母の誕生日でしたから
忘れる事はありません✌️
『一粒万倍日』は今年62回もあるんですね〜
✨✨✨🙏🤗✌️

まるまる
2025/03/14 12:09

わあ!今後の吉日スケジュールを教えてくださりありがとうございます🙏✨✨
不成就日と重なる時は気をつけないとですね。
次は「その日」に何をするか、今から考えるのが楽しみです😆🙌💕

MNnikotama
2025/03/15 01:32

ですよね〜👏👏🙏😊👍💖

まるまる
2025/03/13 11:47

わあ、10日は最強の運勢の日だったのですね💪🐯✨
その日にゴールドに輝くお財布を使い初め㊗️💛✨もうこれは開運間違いなしですね👏✨