たまがわLOOP オンライン

Photoシェア

ティム
2024/10/17 00:26

ダリア綾なす秋の園

ダリアは、天竺牡丹という和名を持ち、日本へは江戸時代に伝来しました。

東照宮のぼたん苑には、和庭園を彩る150株のダリアが最盛期を迎えています。ダリアの特徴は花型の多様さにあります。シングル咲きと呼ばれる一重咲きのものから、派手で豪華なデコラティブ咲き、優美なカクタス咲きなど多種多様で、ナポレオンの皇后ジョセフィーヌは珍しいダリアを咲かせてパーティーをひらき、社交界を賑わしたという有名なエピソードもあり、品種も3万種を越えているそうです。

ある日あまりに美しいダリアを譲ってほしいという貴婦人が現れましたが、ジョセフィーヌは軽くあしらいます。貴婦人は怒ってお金を使いジョセフィーヌの庭師を丸めこみ、球根を盗ませます。しかし、すぐに発覚してジョセフィーヌの逆鱗に触れ、庭師と貴婦人はジョセフィーヌによって追放されてしまいます。

ダリアの花言葉の一つに「裏切り」があるのはこの事件がきっかけのようです。

「優雅」「気品」「栄華」がポジティブな花言葉です。

咲き方の名前は「一重咲き」「アネモネ咲き」「コラレット咲き」「スイレン咲き」「デコラティブ咲き」「ボール咲き」「ポンポン咲き」「カクタス咲き」「セミ・カクタス咲き」に分けられます。

苑内にはダリアの他にワレモコウや紫式部、コスモスなど季節の草花が開花しています。

楽しいね

 

会期期間:2024年9月21日(土)~10月31日(木)※期間中無休

開苑時間:9:30~16:30(入苑締切)

入 苑 料 :大人(中学生以上)800円、会期入苑券2,000円、小学生以下無料

コメントする
3 件の返信 (新着順)
ミーママ
2024/10/18 09:17

ティムちゃん‼️
ダリア、見事だねー❤️🩷🧡
こんなに様々な種類があるなんて知らなかったなぁ😍
何となく勝手に『怖さ』を感じている花の一つなんだぁ😅
裏切りと聞いて納得しちゃった‼️
ご紹介ありがとう😊😊

    🐰

まるまる
2024/10/17 18:18

秋のダリアも素敵ですね!
裏切りをするほど魅力的だったお花。本当に、お写真をみてもどれも素敵で、どれかを選ぶとしたら…と思っても選べません😂
なかなか行けない上野の牡丹園。
ティムちゃん見せてくれてありがとう💖

MNnikotama
2024/10/17 09:58

素晴らしすぎる✨✨ダリアのお花と
お話し👏👏👏👍🙏
感動です💖🙏
ダリアの花言葉の由来まで〜🙏
へぇ〜ジョセフィーヌ✨ってすごい
昔のポップスの歌詞で聞いた事ある
名前としか記憶がなく…🙏
また一つお徳な知識頂いちゃいました🙏🙏🙇‍♀️
しかしダリアの種類✨どれも素敵💓
お写真だけでもたくさん👏👏👍で
ビックリ🫢
一見の価値ありですね〜✨✨🙏