ティム
2025/10/19 10:15
例大祭
瀬田玉川神社では、2025年10月18日(土)・19日(日)に例大祭を執り行っています。毎年10月の第三日曜日に本祭があり、「瀬田神輿」と「玉川神輿」の渡御が見られ賑わいます。
「瀬田神輿」は環八通り付近を、「玉川神輿」は二子玉川西地区ふれあい広場、二子玉川駅、二子玉川ライズ、高島屋付近を巡行します。
特に二子玉川駅周辺の巡行は、普段は賑やかな商業エリアが、神輿の渡御によって神聖な雰囲気に包まれる、独特の光景です。 環八通りや玉川通りといった交通量の多い道路の一時通行止めが行われるなど、大規模なイベントであることがわかります。

約450年の歴史を持つ瀬田玉川神社の例大祭は、地域住民にとって重要な年中行事であり、近年は二子玉川エリアの街の活性化にも貢献しています。
また神社の神楽殿では、地域の団体による舞踊や演芸、子供たちによるチアダンスなどの奉納が行われ、いつもは静寂な境内には50店以上の屋台が軒を連ねます。

都会の喧騒を離れ、日本の伝統文化に触れ合う貴重な機会です。
追記
二子玉川駅を抜ける玉川神輿は圧巻の光景です。

コメントする
1
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示昨年度にもお知らせ頂いてましたかしら…あの瀬田玉川神社👏👏
今年はさらにお詳しく🙏🤗
珍しいですね〜
都会の駅を抜けるお神輿✨✨😊
この折には…改札は…閉鎖なんで
しょうか?😅
道路は時間通行止めがよくありますが…
立派なお神輿ですね✨🙏