Photoシェア

ティム
2025/08/07 03:10

幣立神宮

幣立(へいたて)神宮についてご存知でしょうか。高天原(たかまがはら)神話の発祥の神宮と由緒に記されており、この地に足を一歩踏み入れると厳かな霊気がみなぎり、別世界に迷い込んだようです。幣立神宮は立地的に九州のへそ(中心)と呼ばれてゼロ磁場と言われる場所です。熊本市街地から車で約2時間の山の中にありながら、日本全国から参拝に訪れる神社です。また今では当たり前に使うパワースポットという言葉はこの神社が最初のようです。

 

御祭神は神漏岐命(カムロギノミコト)と神漏美命(カムロミノミコト)です。この二柱の神は、古事記や日本書紀の記紀にも登場しておらず、大祓詞(おおはらえことば)にしか、その名前をみることができません。

 

そんな幣立神宮は一生に一度は行きたい神社でしたので、感無量でした。

神域に入った瞬間、空気がここまで変わるのかを体感したところです。

実際に磁場がゼロということは物理的にありえないそうですが、方位磁石は震えて動かないそうです。

 

宮崎〜熊本の旅はこれでおしまいです。

今日は天赦日です。以前お伝えしましたが、いい日になるかは、自身の気持ち次第です。

今日は天赦日だから頑張ろう。それだけで普段より気分良く過ごせたりします。

 

よい日になりますように。

コメントする
4 件の返信 (新着順)
MNnikotama
2025/08/11 15:54

パワスポのスタートの地なんですね〜✨
厳かな空気感✨👏👏伝わります🙏
一歩踏み入れてみたいです…🙏
宮崎〜熊本💖
有難うございました🙏

さじてりあす
2025/08/08 11:38

一度行きたいと思っている神社です。
現在、古事記を通して国の成り立ちを学んでいるところですので、その思いがより一層強くなりました。
写真からも厳かな霊気が伝わってくるようです。

ミーママ
2025/08/08 10:39

ティムちゃん‼️
おはようございます☀️
行きたかった幣立神社⛩️念願が叶って良かったね☺️
パワースポット発祥の地、磁場がゼロ、とても神秘的🙏

昨日は天祓日
午前中にお財布を新しくして5年玉を磨いて入れました👛😍
 
     🐰👛🙏

たいじー
2025/08/08 10:09

私も2回行きました。とても神秘的でした。