たまがわLOOP オンライン

Photoシェア

ティム
2024/11/14 17:20

薬屋のひとりごと

創建約1300年の神田明神。730年に現在の東京都千代田区大手町・将門塚周辺に創建されました。その後、関ヶ原の戦いで徳川家康が戦勝の祈祷を行ない、天下統一を果たしたことにより、江戸幕府の尊崇する神社「江戸総鎮守」として、将軍から庶民に至るまで多くの人々の崇敬を受けてきました。

 

神田明神を紹介しようかと思いますが、まずは今回の目的は「薬屋のひとりごと」のコラボ展なのでこちらから。

現在期間限定で、しのとうこ描き下ろしのコラボビジュアルや原作小説カバー画などが展示されています。撮影はできないのですが、巫女姿の猫猫(マオマオ)や和服姿の壬氏(ジンシ)など、他にない「薬屋のひとりごと」の世界が味わえる特別展となっています。
書下ろしを使ったオリジナルグッズも販売していてイベント開始の時は並んだそうです。

神田明神HPより引用

コラボビジュアルの2人の間には薬の神様として知られる神田明神二之宮の御祭神・少彦名命(スクナヒコナノミコト)の姿が配されています。

神田明神はアニメーション「ラブライブ!」で登場するため聖地となっています。

歴史文化の維持保存のみならずポップカル チャーとも共鳴し、神田祭では流行やデジタル技術を取り入れて、新しい日本の祭りの創造をめざしています。またデジタル企業とDX祈願祭など開催するなど常に新しいものを取り入れている珍しい神社です。

神田明神については次回詳しくご紹介いたします。

 

特別展 神田明神×薬屋のひとりごと

主催:神田明神
協力:株式会社ひかりてらす    
期間:令和6年11月2日(土)~11月24日(日)
(※)11月7、14、21日(毎週木曜)は休館となります。
展示場所:神田明神資料館
時間:9:00~16:00(最終受付15:45)
拝観料:大人500円・学生300円・中学生以下無料

コメントする
1 件の返信 (新着順)
MNnikotama
2024/11/14 18:58

ご興味のお有りの皆様には✨✨🙏👏👏素晴らしいご企画、お話しで
いらっしゃいます事でしょう…
せっかくのティムちゃんのお導きですのに…🙇‍♀️お恥ずかしながら💦
全く存じあげない世界⁈🙇‍♀️
綺麗なマンガ?の絵にビックリ🫢
神田明神様は…祖父がよく見ていた
銭形平次の時代劇で耳にしていた
記憶があります…😂
その神田明神がデジタル新未来✨✨
👍😱すごいです👏👏
これからが…楽しみです😅