Photoシェア

ティム
2025/09/02 15:12

厳島神社 鏡の池

東回廊を進むと干潮時のみ見ることが出来る池があります。それが鏡の池です。厳島八景の一つですが、丸い水たまりのように見えるこの場所は厳島神社の見どころの一つなのです。

厳島神社は満潮時には海の上に立つのですが、ここの中心部から真水が湧き出ていると言われます。引いた海水が窪みに残っていると勘違いしますが、ここから真水が湧き出ているっていうのが、何とも不思議なもので、真水と海水が混ざりあうこの場所は、とても神聖なところと考えられていたようです。

手鏡のような丸い様子とその水の美しさ。特に満月の夜に水に映し出される月は神秘的な美しさとして、和歌や俳句でも多く詠まれています。

鏡の池が詠まれた和歌の例として、宣阿(せんあ)が詠んだ「みやしろにかくる光もくもりなき鏡の池にすめる月影」があります。

昔の人は、実物を見るというよりは、何かに投影して映り込んだそれを賞めでる事に趣を抱いていたのは素敵だと思います。

厳島神社は、干潮時と満潮時の景色がまったく異なります。どちらが良かったですかというアンケートでは満潮時という意見が多くあります。しかしながら干潮時にしか見ることが出来ない「鏡の池」もあり、その時こそ美しいと古(いにしえ)の人たちは言ったそうです。

コメントする
2 件の返信 (新着順)
MNnikotama
2025/09/05 10:25

貴重な鏡の池✨
真水と海水の交じり合う原点✨
神秘的です✨神聖なる場所なんですネ
素晴らしい🌕の一節💖
古の方々の趣きを参考に🙏
これからの細やかなる私の
芸術に活かせて生きたくなりました😅🙏🙏🙏

Law
2025/09/03 07:51

いにしえの趣…
「鏡の池」

岡山から広島
時々厳島神社に伺ってました。

毎日の忙しさに
心のゆとりや豊かさを
置き忘れがちです。

貧すれば鈍する…
せめて心の豊かさを
取り戻さねばと感じております。
思いやりと
優しさ携えて~…。


MNnikotama
2025/09/05 10:28

心のゆとりと豊かさ✨✨
必要に感じます💖🙏

思いやりと優しさ携えて〜✨✨🤗
流石👍です🙏
見習わせていただきます🙏🙇‍♀️

Law
2025/09/05 11:02

ティム様💖MN様💖
いつも御教授賜り
有難うございます。

引き続き
宜しくお願い致します。

MNnikotama
2025/09/05 11:30

すみません🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
ティム様の御教授は…常に有り難く
頂きおりますが…
💦💦💦私は〜何も何も…🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
ですよ…(音楽以外は😰能のない💦)
🙇‍♀️🙇‍♀️🙏

Law
2025/09/05 12:23

コメント頂いて
ホッコリ安堵賜ってます。
保護者の申出や経験
社会に触れ御尽力の毎日
ホントにお疲れ様です💚💕

MNnikotama
2025/09/05 12:28

いえいえ…微々たるお心の支えにも
なっておりませんのに〜🙇‍♀️
以前のように自分だけの仕事でしたら
時間も作れましたが💦💦💦
今はタイムラグにての失礼ばかりで…
本日台風🌀のお陰⁈😅にて…
午前中の遠出の予定を一つキャンセルしましたので✌️💦💦
久しぶりにLaw様との楽しい時を
頂戴致し有り難く幸せ😊です💖

Law
2025/09/05 12:36

滅相もないことでございます。
こちらこそ安堵賜っております💕
最近と申しますか…🙏
社会的ルールを弁えない
教育・家庭環境なのでしょうか。
イジワル婆です。
御投稿される諸先輩の文章表現を
真似られたらいいのに…です。

所作や文章表現は
その方の御様子が伺い知れます。
細やかな感性や配慮に
日本の行く末が按じられます。
ワタクシも注意しなくでは…🙏🙇‍♀
こちらをお借り致しました。

MNnikotama
2025/09/07 06:45

🙏🙇‍♀️💖…🗾✨💪