Photoシェア

ティム
2025/10/12 12:44

田之神

田之神については、以前記載させていただきました。あれから色々と調べたのですが、写真や行った感想などが中心で歴史的なことは一切分からないため、世田谷区役所に問い合わせてみました。

しばらくして公園緑地課から回答がありました。

以下はその内容です。

 

玉川四丁目にございます「はなみずき広場」を管理しています公園緑地課で、資料などを探してみましたが田之神についての記述はありませんでした。

現地を確認しましたが、詳細を把握することができませんでした。

 

ということは、行政の管轄ではなく個人か法人が管理してることになります。草木の手入れがされているので、現在でも管理しているところが存在してるようです。

タマリバー246

そうなるとタマリバー246にある現在閉館中の安立(あんりゅう)会館が管理してるような気がしてなりません。これも想像でしかないのですが、残念ながらこの施設も詳細がわからず謎です。

二子橋親柱

はなみずき広場には、二子橋の親柱が展示されています。1960年に二子橋の幅を拡大するため現在の橋が建設されました。そのため古くなった橋の親柱がこちらに移されています。

親柱というのは橋の欄干(落下防止用手すり)の端にある太い柱のことです。

 

すっきりしない結果に終わりましたが、引き続き謎解きを進めようかと思います。

コメントする
3 件の返信 (新着順)
MNnikotama
2025/10/15 19:55

素晴らしいご調査🙏
お忙しい中…頭が下がります
ご苦労頂きましたのに〜
なかなか難しいそうな案件🤨💦
より一層✨価値があるように…👏
感じます✨🙏

nobuko
2025/10/15 09:42

同じようなものが世田谷区大蔵4丁目にもあるようです。
https://nagatorowo2.hatenablog.com/entry/2025/01/28/120000

Law
2025/10/12 13:57

いろいろ手配や情報収集
ありがとう存じます。
区役所照会も思いつつ
日常に 失礼しておりました。
奇っ怪な状態ですね…🙏