たまがわLOOP オンライン

Photoシェア

ティム
2025/01/05 16:37

わざわざ観に行く価値のあるもの

今年も新年のいけばな草月流の装飾が華やかに出迎えてくれています。

 

作品名は「常盤」だそうです。

テーマは「永遠の平和と幸せを願い、植物の生命力に希望をのせて」

こちらは南館1階ですが、本館1階にも展示されています。

1月14日までだそうです。

 

いつもながら、わさわさ足を運んでも観に行く価値のある装飾です。

ご興味のある方はぜひ、観に行ってください。

 

コメントする
3 件の返信 (新着順)
ミーママ
2025/01/07 11:26

ティムちゃん‼️
『草月流』素晴らしいよね🌸🌼
テーマは「永遠の平和と幸せを願い、植物の生命力に希望をのせて」
今の世の中に大切な願いだね🤲
価値ある装飾を見に行きたいな💕

   🐰🎍🌸🌼❤️

MNnikotama
2025/01/06 13:59

👏👏👏
確かに✨✨✨
「常盤」価値あるお迎えですね🙏
植物の生命力に永遠の平和と幸せ👏
タマタカLOOPの信念のような✨💖
お花バトンのように希望を繋げて
いってくれると祈りたいです🙏🤗
残念😢私が伺える頃には…
すでに…鬼は外😂かも💦😱です🙇‍♀️

江戸っ子ぴー バッジ画像
2025/01/06 12:19

草月流の装飾も見る価値大ですね🏵️
ティムさんたちも おめかししてお楽しみですね。
永遠の平和と幸せって大事。いつまでも続いた欲いけどそのためにどうしたらいいのだろうか?って考えたりしてみるのもいいですね。


MNnikotama
2025/01/06 14:02

難しいですよね〜🌏規模でも…
考えて行かなきゃですし…温暖化も
含め…不安は多いです…💦😱🙏

Law
2025/01/06 19:14

🐞江戸っ子ぴ- 様🌹
MNnikotama 様🌹

「草月流」勅使河原家元🪴
検索🌸壮観🌸是非とも👀

「永遠の平和と幸せ」多岐にわたる
人類の難題ですね💧

「国際法」存在、二度に渡る大戦後
国連制定機関ICJ国際司法裁判所。
ICJ (国家間紛争)権威あるも強制力
ありません📚-強制力なかったら
意味ないやん…常任理事国が…😱

近年、世界各地で戦争や民族紛争
勃発し、乳幼児子女の命脅かされ
小さな灯火が掻き消されています。 
領土問題や地下資源問題が主因。
🔁仲間で何か…答え見つかりません

青森➡交通網遮断/都市機能マヒ
酸ヶ湯積雪量4m以上💧新潟県
積雪ライブ情報釘付けです。

MNnikotama
2025/01/07 00:00

時々の雪に❄️
嬉しく感じてしまうのが…💦
申し訳ないように感じる
災害級の大雪に困惑なさってる地域の皆様のお姿のニュース…
これ以上…降らないで〜と祈って
しまいました🙏

Law
2025/01/07 06:33

お心遣い有難う存じます🍀
脱線お付き合い感謝致します🙏

年末年始から除雪の際に
亡くなられる方も相当報道され
雪国の悲哀感じます。
除雪設備投資も負担大きく
老齢世帯には苛酷ですね💧

能登半島地震被災者に
豪雨の追いうち米国のハリケーンも
地球環境変化著しく自然からの警告
対処対策ないのでしょうか😨

MNnikotama
2025/01/07 08:58

本当に…自然には…勝てないのでしょうね💦…😭
しかし…14年前の地震の際…その一年位前から私…ビリビリ静電気がすごく
😱通常は冬場は🚙から降りる際や、
セーターの着脱際…いつもビリビリで
😱💦でしたが…あの折は夏場に
スーパーでキャベツや大根を取ろうと
手にすると…その瞬間…バチッ‼️っときてました…何故⁉️なぜ?夏なのに…しかも…お野菜から〜とイヤな
思いをしておりましたら、
それから半年後あのグラグラで〜😱
私…もしかしたら〜ナマズの
生まれ変わり⁈💦😂😱と思った
事件でした…💦友人、知人にその
お話しをすると…次にそうなったら
早めに知らせて〜と頼まれています😂😂元ナマズとしては…💪🏼つもり
ですが…💦こればかりは🤣🙇‍♀️
でも…🌏のマグマ変動は確かに
何かあるかもですから…地面から
引き抜いたお野菜が伝えてくれた?
とチョッピリ思ってます😅🙏