ティム
2024/10/12 17:32
百秘本
百秘本というものをご存知でしょうか?
百秘本購入にはルールがあります。
一、タイトル秘密です。
二、返品はできません。
三、他の人には教えないでください

百秘本の帯に書かれているコメントを読み、直感を信じて購入します。
読み終えたら専用のハッシュタグをつけてinstagramやXに感想を投稿したり他の人の投稿にコメントしたりしますが、本のタイトルがわかる発信はしてはいけません。感想の投稿はしなくて1人で完結してもいいし、自分が感じた事を投稿して、未知の誰かと読んだ本を通じてやりとりするのも自由です。
読了した人が辿り着く世界。
作者やタイトルに囚われず、わずか数行の紹介文で読む本を決めるのも、秋の読書には面白いかもしれません。
コメントする
3
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示本屋さんが少ない中でも特徴をつけて 本を販売していく方法の一環なのかな?いずれにしても面白い企画ですね✨
自分と感想を投稿した人がわかる本の感想を共有できたときに分かち合える 感動そんな出会いも良いものです‼️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示百秘本、初めて聞きました。
面白そうですが、実際に存在するシステムなんですか?それとも映画なのかな…ちょっと調べてみたのですがなんだかよくわからなくて😅
ちょっとミステリアスなシステムですね💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示何だか…すごいですね〜✨
こんなにお勉強なさってるのですね👏👏さすがです🙏
本の帯の直感を信じて購入なんて✨
素晴らしい👍🤗
そろそろ秋の夜長も行けますね〜🙏