アクティビティ

2025/10/02 18:45

【10月腸活講座〜幸せホルモンと腸の関係を学び幸せに〜】

皆さまこんにちは!
アクティビティリーダー 腸活講座担当の中島です。

いよいよ2週間後となりました"腸活講座"
皆さまご予約はお済みですか??

このアクティビティは、腸活を"学ぶ、食べる、動く"の3方向から楽しみ、日常的に取り込むヒントを共有する体験型WSです。



・・・・・

今月は、秋特有のお話し…

昔、秋は胸がキュンとする♡とか
なんとなく人恋しくなる季節

そんなラブソングが多かったですよね!
あら、今もそうですか?笑

これ、実は幸せホルモンがとっても関係しています。
しかも、日照時間が大きく関わってくるのです。

今月の"腸活を学ぶ"のテーマはまさにこの幸せホルモンについてお話しいたします。

秋は日照時間が短くなり、気分が沈みやすい季節。
実はその理由のひとつは「幸せホルモン=セロトニン不足」。
でもセロトニンの90%は腸で作られているため、腸を整えることで気持ちも安定しやすくなります。




この講座では、
• 秋特有のメンタルの揺らぎと腸の関係
• セロトニンを生み出す腸内環境づくり
• 今からできる食べ方・生活習慣
を分かりやすく学んでいただきます。

ぜひこの機会に一度話題の腸活を体験しに来てくださいね!

ご予約はこちらから。
皆さまのお越しをお待ちしています。

https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=8503240

お読みいただきありがとうございました。