【4月 腸活講座レポート】
こんにちは!アクティビティリーダーの中島です。
4月17日に開催した「腸活講座」にご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました!
今回のテーマは
「腸活的・甘味料の楽しみ方」。
腸活講座ではいつもお伝えしているのですが、
一番始めやすくて続けやすい腸活は、
“調味料を腸活視点に変えること”なんです。
普段のご飯が、自然と腸を育てるご飯に変わっていきます。
今回は「甘味」に注目して、オススメの甘味料を4つご紹介しました。
その中でも特に人気だったのが…
調味料麹甘酒を使った、レーズン麹リッチアイスクリーム!
砂糖不使用なのにしっかり甘い!
そして何より、腸に菌を届け、育てる事ができます。
ご試食いただいた皆さまからは、
・「これなら食後のデザートにぴったり!」
・「甘さにびっくり!砂糖入ってないなんて信じられない!」
と嬉しいお声をたくさんいただきました。
最後には、椅子を使った“腸活コアトレ”も!
皆さん、終わるころには顔色も明るく、姿勢もグンとアップしていましたね!
小さなことからで大丈夫。
“無理なく、でも確実に”自分の腸と向き合っていけるよう、
ぜひ日常に取り入れてみてくださいね。
***
次回の腸活講座は【7月17日(木)】開催予定です。
ありがたいことに、今回ご参加くださった方々から
「次も参加します!」と嬉しいお声をすでにいただいています。
募集がスタートしましたら、またこちらでご案内いたします!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
【4月 腸活講座レポート】
こんにちは!アクティビティリーダーの中島です。
4月17日に開催した「腸活講座」にご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました!
今回のテーマは
「腸活的・甘味料の楽しみ方」。
腸活講座ではいつもお伝えしているのですが、
一番始めやすくて続けやすい腸活は、
“調味料を腸活視点に変えること”なんです。
普段のご飯が、自然と腸を育てるご飯に変わっていきます。
今回は「甘味」に注目して、オススメの甘味料を4つご紹介しました。
その中でも特に人気だったのが…
調味料麹甘酒を使った、レーズン麹リッチアイスクリーム!
砂糖不使用なのにしっかり甘い!
そして何より、腸に菌を届け、育てる事ができます。
ご試食いただいた皆さまからは、
・「これなら食後のデザートにぴったり!」
・「甘さにびっくり!砂糖入ってないなんて信じられない!」
と嬉しいお声をたくさんいただきました。
最後には、椅子を使った“腸活コアトレ”も!
皆さん、終わるころには顔色も明るく、姿勢もグンとアップしていましたね!
小さなことからで大丈夫。
“無理なく、でも確実に”自分の腸と向き合っていけるよう、
ぜひ日常に取り入れてみてくださいね。
***
次回の腸活講座は【7月17日(木)】開催予定です。
ありがたいことに、今回ご参加くださった方々から
「次も参加します!」と嬉しいお声をすでにいただいています。
募集がスタートしましたら、またこちらでご案内いたします!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
1
25
中島真知子
|
04/21
|
リーダー:中島真知子