たまがわLOOP オンライン

トークルーム

「この粒つぶはなぁに?」
ガーデンツアーで目👀にとまった実のようなもの。
バラの実なのかしら? でも付いている場所が葉の上や裏、茎だったり、大きさも様々で…。

ガーデナーさんに質問したところ🙋‍♀️
「この粒の中には虫🐛がいます。悪さをする虫ではないので大丈夫なんですが。」

えっ😳 色も素材?も植物のものっぽいんです。
自然界の不思議にまた一つ出会いました🧐

6件のコメント (新着順)
MNnikotama
2025/05/12 09:51

自然界の力⁈💦…
ほんとうに…不思議💦💦🙇‍♀️
虫とご対面は…ちょっと…困ります💦😱🙏


コメントありがとうございました😊

そうですね🙂‍↕️ 虫🐛で発見してたら、ゾワゾワってしたと思います。
どんな虫🐛なのか気になるけど、知らなくていいかも🙈
“知らぬが仏”とも言いますし😉

ひまわり
2025/05/11 17:19

え〜っ!そうなんですか
このお豆みたいな粒見たことあるかもと二度見してしまいました🤔
気付かれてすごいです😍
しかもこの中に虫さんがいるとは🧐
自然界の驚き‼️


コメントありがとうございました😊

どんな虫🐛なのか気になるけど、知らなくていいかも🙈
“知らぬが仏”とも言いますしね😉
粒の見た目は植物のそれっぽいので、違和感ないですし。

ひまわり
2025/05/17 18:07

周りのバラにも🌹いるかもしれないのですね
勉強になります📖

babicka(バビチカ)
2025/05/11 14:33

😳初見&👂️初耳です。
お知らせくださり、深謝です。
🐛って、どんなん?🤔
いや、聞かずにおこう🤫


コメントありがとうございました😊

私もどんな虫🐛なのか気になるけど、知らなくていいかも🙈
”知らぬが仏“ともいうし、調べてません🤭

Chris
2025/05/10 21:50

虫なんですか!
教えて頂かないとわかりませんね。
勉強になりました😀


コメントありがとうございました😊

この粒の中にいるそうです。
どんな虫🐛なのか気になるけど、知らなくていいかも🙈

ムムムノム
2025/05/10 18:47

ビックリです。うちにあるバラも気をつけます。自然界は美しいけれど怖いですね。バラの葉が5枚ないものは茎から切って良いと言いますが。どうでしょう。


コメントありがとうございました。
心配されている様子ですのに、返事が遅くなってすみません🙇

この粒の虫さん🐛は、”悪さをしない(バラに害はない)“ようですよ。
ガーデナーさんに困った様子やすぐに手をかける様子はありませんでした。
たまたまそこに居合わせたご婦人が、「見つけたら捕っちゃえばいいですよ😊」
と摘んでプチッといくつか捕ってました🤣

この件に関しては、せっかく育ったバラさんの枝を切ることはなさそうですので、
どうぞ安心なさって下さいね😮‍💨🍀

ミーママ
2025/05/10 18:40

えぇーー‼️
この実の中に虫がぁ、、🐛薔薇の実だと思ってしまいますね💦
薔薇には虫がつきやすく育てるのに手間がかかると聞きますが、、確かに自然の薔薇の花びらの中にはたくさんのアブラムシ?カナブン?がいます😥
美しいものには、、なのでしょうか。
自然界の不思議、奥が深いですね👍

     🐰🌹🐛


コメントありがとうございました😊

触った感じや大きさは、“おしろい花の種が黒くなる前”な感じでした。
”擬態“というのでしょうか、見事に植物のそれっぽくて自然界の神秘🌟
一粒見つける🔍とその周りにいくつか見つかるといった感じで、
違和感なくとけこんでいましたよ😅

ガーデナーさんのお話では、バラの苗自体🌱を健康で丈夫に育てる
ことを意識されていて、農薬散布はしていないそうです🧐
土づくりと剪定、日々の観察を大切にされているとのお話から、
人の子育てと同じだな〜と思いました😆

ミーママ
2025/05/17 12:07

イルカラブさんから教えていただき、ローズガーデンに行ったのでこの実を探してみましたが、見つからず、薔薇全部にあるわけではないのでしょうね😆
私も虫がなんなのか?特に知りたい訳ではないので🤭神秘的と言うことでいいですね🐛
悪さをしないのから共存してると思いあえて放っておく、それでいいのでしょうね👍
ローズガーデンの薔薇さんたち🌹今日の冷たい雨で☔大丈夫かしら。。

     🐰🌹🐛☔️

MNnikotama
2025/05/17 23:11

共存をあえて…ほっておく…😅✌️
悪さしないし〜👏👏👍
あったかい💕ステキ💓な…お言葉💖🙏

ミーママ
2025/05/18 09:04

おはようございます☀️

共存、お互いに認めあって、ですね。
子育てと同じですが、対、人だとなかなか放っておくは難しく、つい手を出したり余計な事を言ってしまったり、、、
親も完璧ではありません、子育てを通して成長させてもらいました☺️
薔薇も虫もお互いに成長しているのでしょうね😊

    🐰🌹🐛👏

MNnikotama
2025/05/18 13:38

👏👏👏🙏🤗
たしかに〜💕💖

ミーママ
2025/05/18 13:42

ネモフィラ🩵💙にしました‼️

     🐰🩵💙

MNnikotama
2025/05/18 13:51

✨✨✨💖💖💖
ステキ💓綺麗🩵💜🩵💜🩵💜🙏

ミーママ
2025/05/18 14:33

小さくてよく見えないんですけど☺️
初めて登録しました👍
改めて宜しくお願いします🤲

     🐰🩵💙🙏

MNnikotama
2025/05/18 18:27

雰囲気👏👏✨💖
🩵💜綺麗ですよ〜🙏🤗

手をかけすぎ、ついつい😅 ごもっとも👏👏、同感です。
子供にウザがられるので、🙊🙉🙈を意識して頑張ってます🤣🤣
親子ともども日々成長…できてるといいんですが🤔

ミーママ様のアイコン、
私お気に入りのネモフィラ🩵💙の絶景☆:.。. o(≧▽≦)o .。.:
すごくいいと思います。👍🙌

ミーママ
2025/05/18 21:38

アイコンを褒めていただきありがとうございます😊😊

親の心、子知らずとはよく言ったもので親になって初めて親の気持ちを理解しますよね。体験してみないと気づかない事はよくあります😌
ローズガーデンの薔薇の実の話🌹🐛から逸れましたが、これからも自然の神秘を見つけられるといいですね。

      🐰🌹🐛