2025/05/10 16:17
「この粒つぶはなぁに?」
ガーデンツアーで目👀にとまった実のようなもの。
バラの実なのかしら? でも付いている場所が葉の上や裏、茎だったり、大きさも様々で…。
ガーデナーさんに質問したところ🙋♀️
「この粒の中には虫🐛がいます。悪さをする虫ではないので大丈夫なんですが。」
えっ😳 色も素材?も植物のものっぽいんです。
自然界の不思議にまた一つ出会いました🧐
6件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示自然界の力⁈💦…
ほんとうに…不思議💦💦🙇♀️
虫とご対面は…ちょっと…困ります💦😱🙏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示え〜っ!そうなんですか
このお豆みたいな粒見たことあるかもと二度見してしまいました🤔
気付かれてすごいです😍
しかもこの中に虫さんがいるとは🧐
自然界の驚き‼️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示😳初見&👂️初耳です。
お知らせくださり、深謝です。
🐛って、どんなん?🤔
いや、聞かずにおこう🤫
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示虫なんですか!
教えて頂かないとわかりませんね。
勉強になりました😀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ビックリです。うちにあるバラも気をつけます。自然界は美しいけれど怖いですね。バラの葉が5枚ないものは茎から切って良いと言いますが。どうでしょう。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示えぇーー‼️
この実の中に虫がぁ、、🐛薔薇の実だと思ってしまいますね💦
薔薇には虫がつきやすく育てるのに手間がかかると聞きますが、、確かに自然の薔薇の花びらの中にはたくさんのアブラムシ?カナブン?がいます😥
美しいものには、、なのでしょうか。
自然界の不思議、奥が深いですね👍
🐰🌹🐛