たまがわLOOP オンライン

トークルーム

2025/05/03 13:58

一年ぶりに挑戦!お味噌作り🇯🇵
去年は作りが甘く、失敗してしまったのでお休みを機にやろうと思い始めました。
今回を含めて今回3回目のお味噌作りです。
ベターホーム協会という、お料理教室(二子玉川にも玉堤沿いにありますね)がだしているお味噌作りキットを使ってやっています。
前回は途中、お湯加減を見ておらず焦がしたのでその点も気をつけつついざ挑戦!!!

①大豆を浸水
冬ですと15時間ほど、夏ですと12時間ほどらしいので、間をとって13時間にしてみました。

②浸水中にお塩と麹を混ぜておきます

③①を終えたらいざお鍋へ
お豆上3cmくらいお水を入れて沸騰させる

④沸騰したら弱火で5〜6時間煮込む
我が家はIHなので4〜5くらいの火力でやりました

⑤煮込み終えたら煮汁を90mlくらい残してハードプロセッサーもしくはヘラで濾します
※煮汁は一緒に入れます

⑥②の器に⑤を何回かに分けて混ぜて味噌玉を作ります(丸ます)

⑦事前にアルコール消毒しておいた付属の袋に⑥で作った味噌玉を押し付けて入れていきます
ポイントは空気が変に入らないように

⑧封をして完了です

前回失敗したのでわたしはこの写真の袋をさらにジップロックに入れてます
夏だと2〜4ヶ月くらいで食べれるそうなので夏終わりくらいに食べたいと思います♪



多分市販の方がそりゃプロだから美味しいと思いつつ、お味噌を作る大変さを改めて知り、プロに感謝したいなと思うGWの1日でした。
次は糠漬け、また挑戦しようかなぁ〜😃

7件のコメント (新着順)
ドッコン
2025/05/04 21:56

皆さんお味噌を手作りされているんですね。素敵、美味しそう😊👏
手作りお味噌のキットがあるんですね。
前から気になっていたのでキットを購入しチャレンジしてみたいです。
素敵な情報ありがとうございます。


めこ(megkj31)
2025/05/05 19:30

コメントありがとうございます☺️
是非ともお味噌作り隊になりましょう☺️✨

ミーママ
2025/05/04 00:07

手作りお味噌、いいですね‼️
ループお仲間の方で手作りお味噌を作ってらっしゃる方が多くいつも凄いなぁと思っていました。megkj31さんもそのお1人ですね💪👏
手作りはお味も格別だと思います😉
夏が楽しみですね😍
出来上がったらまた教えてくださいね💕

     🐰🫘👏


めこ(megkj31)
2025/05/04 00:10

皆さまお味噌作りのプロがたくさんいらっしゃるので有り難いです🙏
私はまだまだ初心者ですが、夏が楽しみです!
その際はまたシェアさせて頂きますね☺️

まるまる
2025/05/04 06:52

私もそう思います!
LOOPのお仲間のお味噌づくりのお話を伺って、すごいなあ😍といつも思います👏✨
ご自分で仕込んで育てるお味噌の味は格別なのでしょうね✨
夏が楽しみですね😊💕

ミーママ
2025/05/04 08:52

おはようございます☀️

ループ🔁のアクティビティでお味噌作り(簡単な😉)があるといいですね👍
あ、初心者🔰、上級者と別れていると
更にいいのかも?😆
勝手な事、言ってます🙏😅

     🐰🫘🔁

まるまる
2025/05/05 19:02

ほんとに、LOOPの講座でお味噌づくりを習いたいです❣️
初心者コース希望です🔰🙋‍♀️

めこ(megkj31)
2025/05/05 19:26

いいですね!!!お味噌作りされたい方絶対いらっしゃるはずです☺️
欲を言えば、信州やら東北やらいろんな種類を試したいという欲深さ、、、🤓
私もちゃんと一から学びたいので初心者コースで!🙋

ミーママ
2025/05/06 01:15

ループ事務局にお願いしたいですね‼️
『初心者🔰お味噌作り』(簡単な)😆
あったらいいなぁ、、、

      🐰🔰🙋‍♀️

香子
2025/05/03 19:12

お味噌の仕込み完了お疲れさまです。手前味噌は美味しいですよね。なにより大豆・糀・塩だけで添加物は無いんですもん😉✨ ジップロックなら天地返しはしなくて良さそうですね。我が家のは今月末に天地返しする予定です✌️


めこ(megkj31)
2025/05/03 23:33

香子さまもお味噌作りされてらっしゃるんですね!!(先輩と呼ばせて頂きたい、、、🙏
こちらはもう全部キットになっているのでありがたいです✨
そうですね!無添加で体にもいいです☺️
香子さまが作るお味噌もさぞかし美味しいのでしょう、、、

香子
2025/05/04 00:09

はい、私は八海山の講座で習ったんですが、1kgの糀に対して500gの大豆・250gの塩の割合で作っていて、塩気ほどほどで甘味があって美味しいで〜す😉✨👍

めこ(megkj31)
2025/05/04 00:53

わお!!!1kg!!!
絶対美味しそうですね✨
私もいつかそれくらい作ってみたいです、、、☺️

香子
2025/05/04 06:45

いつも知人からいただく秋田の糀が1kgなのです。でも比率が分かるので購入する大豆の重さで調節してます。残った糀は冷凍庫保存です😊

めこ(megkj31)
2025/05/05 19:20

糀、冷凍もできるんですね!!!📖φ(・・メモメモ
東北のお味噌も美味しいのでいいですね☺️

香子
2025/05/05 19:34

✌️😄😄👍

Law
2025/05/03 15:44

fight…♡
fight……♡♡
ファイト……p(^-^)q♡☆♡

ワタクシも別の分野でfight…


めこ(megkj31)
2025/05/03 16:32

お互いに頑張りましょう〜☺️✨FIGHT!🚩

ムムムノム
2025/05/03 14:30

凄いです!これだけ手間ひまをかけて愛情を注いで。きっと美味しいですよ。
作りたい作ったにできるパワーは見習いたいです。いつも作りたいやりたいと思って終わってしまいます。


めこ(megkj31)
2025/05/03 16:31

嬉しいお言葉、、、☺️
きっとプロの方には到底及びませんが、愛情をかけて作ったのでそれはそれで美味しいかなと思い楽しみにしております✨
なかなか時間や気力がないとやってみよう!と思わず、期限ギリギリで作りました🤓
ムムムノム様もいつか是非🙏

MNnikotama
2025/05/03 14:26

素晴らしい✨✨✨👍
プロのお味噌職人様のように💖
詳しくご説明付き👏👏👏
感動しました🙏🤗
手作りのお味噌のお話しご投稿だけでもすごい事ですのに〜✨
お料理本のように細かいご説明付き✨
きっと美味しく😋出来上がりますよね✌️megkj31様の
愛情たっぷりスパイス入り✨
自家製お味噌👏👏👏
販売は〜🙏💦…無しでしょうか😊


めこ(megkj31)
2025/05/03 16:30

ありがとうございます!
キットに全部丁寧に写真付きで書いてありますのでその通りにしました😆
なので全くオリジナリティはないのですが、、、でも昨年は大失敗してしまいましたので鍛錬を重ねていつかLOOPで販売、、嘘です😆
プロの方の苦労とありがたみを感じます☺️

MNnikotama
2025/05/03 17:31

確かに👏👏👏👍
全てに…その場になってみないと〜と
よく言われますが…💦
お立場ごとに🙏お大変ですよね〜
でも…✨megkj31様なら👌
隊長でもお力ご発揮なさいましたし
✨フタコ界隈の素敵お店のお知らせもご発信頂きましたし🙏🙏🙏
きっと…LOOP印のお味噌😋…
いつか✨夢では…なくなる日も
来るかも〜です💦💦💦🙏🤗

めこ(megkj31)
2025/05/03 23:31

ではでは是非その際はMNnikotama様もぜひ😆🧡
皆様にたくさん素敵な情報をいつも頂いておりますので私も皆様におすすめを引き続きシェアできるよう頑張ってまいります💪

MNnikotama
2025/05/03 23:42

🙏💖🤗👍

Chris
2025/05/03 14:20

憧れのお味噌作り😍
1から作ると愛情もひとしおですね。
美味しいお味噌ができますように!
完成楽しみにしています💕


めこ(megkj31)
2025/05/03 14:24

ありがとうございます😆
我が子の成長楽しみになさっててくださいませ✨