ミュートした投稿です。
いつみても癒される大好きな風景
いつみても癒される大好きな風景 いつ見ても癒される大好きな街。渋谷行きの5号車以降がおすすめです♪
ゴジラの壁画🦖
ゴジラの壁画🦖 今日は東京マラソンですね!たまがわループオンラインメンバーのみなさまの中で走られる方、健闘祈っています❗️今朝は、エールの気持ちも込めて、東宝ゴジラまでプチ往復RUNしました。玉川高島屋さんからだと約4kmくらいでしょうか😉 仙川沿いの心地よいルートです🌳
うちの子がパピーの頃は、ペットショップジョーカーが運営していた「ジョーカーダイニング」というペット可レストランが横浜や千葉など数か所にあったんですよ。 犬種別パーティとか、いろいろなイベントがあって楽しかったなあ。 二子玉川のアンディカフェもなくなりましたし、ペット同伴ランチ難民が増えています。 外
二子玉川の吊るし雛かとおもいきや、名古屋でしたか。 拝見すると、一つ一つの作品が違うものですね。なるほど、意味を考えながら拝見すると、この吊るし雛はこんな願いが込められていると理解できるのですね。
昔は、いぬたまとかペットに優しい二子玉川のイメージありました…🐶🩷 マナーが守れるペットであれば、一緒に楽しめるカフェレストランや施設が増えると良いですね🐾
えぇっ~…😊😂 突然の嬉しいお誘い…💞ドキドキ🌸 夕べウロウロ トボトボ… 今まだ微睡んでます~…😊 家人送りだすと😪しあわせ これが痩せない原因の一つ… 🙏あの…土日の混雑大丈夫ですか 可能なら平日お願いしたく存じます (土日の二子玉川行きは皆無で…😲) 我が儘ご容赦くださいませ🙏 と
joker西館に来たのは知ってましたが、ガーデンアイランドなくなったんですね。 実家が瀬田で横浜在住、多くても月2回しか二子に行かないので知りませんでした。50代前半ですが、10代の頃慣れ親しんだ二子玉川がずいぶん変わり、つばめグリルやその奥のカレー屋さんに行くと懐かしいです。
二子玉川近辺に住んで、10年! ウオーキングを兼ねたお散歩で、ほぼ毎日タマタカまで往復。 特に、お花が飾られている連絡通路を目指して!! 素敵で華麗な展示を、これからも楽しみにしております。 #フラワーバトン応募 #ベゴニア
久しぶりに二子玉川に訪れ、イベントを知りました。とても素敵ですね。ひな祭りの時も訪れたいと思います🌸 実家で暮らしていた幼い時は、祖父母に買って貰ったお雛様を、毎年、飾っていました。あの頃はただウキウキしていましたが、大人になると、自分の成長を祝ってくれていたんだなということや、大切に思ってもらった
と思いつつまた用事で二子玉川に舞い戻りました。 マロニエコート前を歩いていたらなんとローズマリーにお花が! いつもは一目散にお店直行!!!💪でしたが休館だからこそ気づけた気づきでした😃❤️ 花言葉を調べると“静かな力強さ” これはまさしく休館のタマタカを支えてきたローズマリーではないか!と😆 いつも