ミュートした投稿です。
同じようなものです😅
それ、断捨離あるあるです☝️ 調子よく捨てるのはいいのですが、 後日そのモノが話題となり あ~実物があればもっと盛り上がるのに!とか、ペアの片割れが失くなり、捨てた途端にその片割れが出てくるとか…😖 いつかみんなで懐かしトークできる、いつか片割れも出てくる…なんて言ってるので、ぜーんぜん片付かずの今
ハハハ🤣 そうですね💦😅 そういうもんなんですよね…😱 (オーバーに言えば…人生も…💦🤣)
先日「いつか使うかも」シリーズの内いくつか処分をしました。 数日後にそれがあると良かったのに・・・という出来事がありました。 断捨離だけが良いわけではないかなと・・・ でも、限られた空間・・・必要ですよね。
判ります。その物から広がる「物事」が大事なんですよね
👏✨ ウチは…どちらかと言うと… 自宅兼さしずめ…ゴミ屋敷💦😱😅
自分で購入したものは処分しやすいですが、そのモノに自分以外の人、時間…二度と戻れない過去…が関わっていると、なかなか手放せませんよねえ。自宅兼倉庫と言っても過言ではない我が家です😅
わかりま〜す💦😅🙏
モノより思い出とは、言いますが… モノ=思い出ということもあり 『断捨離』には、憧れつつも 接拾着な暮らしが続いている我が家であります
お嬢様のその後は〜💦👏✨ 難しいですよね…雑技団✨しかも… 中国ですか〜😂🤣できたら国内で…💦🙏 卒アルはもちろんですね〜✨✨💖 自分のもあるくらい…しかし私の 子供時代の写真を見た孫が「ママだ…」と指差した時には…似てるのかなぁ〜?と不思議を感じました😅やはり お写真って大事なんですね… クラウド