ミュートした投稿です。
函館市民が全力ですすめる❤️
函館市民が全力ですすめる❤️ 函館には、絶品スイーツがあります。お店の名前は「スナッフルス」で、東京にも物産展などで、時々出店しています。色々と種類はありますが、看板メニューはチーズオムレットです。サイズは、手のひらに収まるほどの大きさ。2口で食べられるくらいです!でもその美味しさに、少しずつ大事に食べたくなります。オムレットは
私も高島屋さんに伺うのは日中が多いので、夜のガーデンは初めてかもしれません✨明るい時とは別な表情を見せていただきました🌹 芳しい香りと幻想的な様子にうっとりしました💖
バトン繋がりました😊 😊 無事に花🌹が咲きました。 素敵なプロジェクトにご縁をいただき、これをきっかけとして世界が広がったことに感謝の気持ちでいっぱいです❤️ 頂いた時より花の数が少なすぎますが。・°°・(>_<)・°°・。肥料や植え替えについて勉強しながら、引き続き大切に育てていきます。 あり
#フラワーバトン応募 のキャンペーンに参加します。 いつも、玉川高島屋を訪れるたびに、本館、南館を繋ぐ橋に、素敵な鉢植え🪴が飾られているのを観て、心が落ち着き、ほっこりしています。また、季節ごとのお花を愛でることができ、とてもうれしく、感謝しています。 また、お花が大好きで、いつも、プロトリーフで企
#フラワーバトン応募 ミニバラ、とってもかわいくて素敵でした♪高島屋に行くと、必ず、渡り廊下を通るので、毎回お花を見るのが楽しみです。
5月になりました。『名作映画探検隊』開催まであと11日!実は今回のseason2から、進行内容がかなりブラッシュアップされます。まずは志田による今回のテーマ作品『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の徹底的解説トーク!お次は関連作品のサントラを皆で聴くコーナー♫ そして後半は、根掘り葉掘り、あれも知りた
#フラワーバトン応募 母の日も近くカーネーション素敵ですね。ミニバラと言えば、ローズガーデンのバラも毎年楽しみです!高島屋と言えばバラですね〜🌹
高島屋の入り口、渡り廊下のお花は、とても心を和ませてくださいます。 フラワーバトン、なかなか当たらないけど 当たるかな?とおもいながらお花を待つのも楽しみ。
#フラワーバトン応募 玉川高島屋の連絡通路を通ると、手入れされた素敵なお花🌸🌼に忙しく疲れた心を和ませてくれます。そんな花たちを家庭に迎えることのできるこのプロジェクトなんて素敵なんでしょう💓 是非バトンを受け取りたくて応募します。 当たっても当たらなくても、抽選を待っている時間も楽しい🎶😍
#フラワーバトン応募 お花を鑑賞するのが好きで、よく町や建物に咲くお花を見るのが楽しみです。高島屋さんでのお買い物の際に季節のお花を見ることも楽しみの一つです。 まだ生きているお花を廃棄することなく新しい誰かの元へと贈りお花の楽しみをつなげるこの企画は、とてもいいものだと感じます。より多くの人にお花