ミュートした投稿です。
たくさんの美術館に行かれていて羨ましいです‼️🖼️ やはり、海外は別格でしょうか💕 絵画鑑賞や建築鑑賞は心癒されて素敵な空間ですよね😊 とりあえず、世田谷美術館が当たりますように🙏💕 🐰🖼️🎯🙏
今日は絵画教室の日だけど、 その前に! たまたかグリーンワイズさんが主催の「ローズガーデンツアー&ブーケづくり」に参加します😉 会場には、薔薇のがほのかに香ってます🌹 うふふ~🤗
#ART 昨日、爽やかな初夏を感じながら、久しぶりに山種美術館へ足を運びました。 東京の花の季節は進んで、藤・ハナミズキ・薔薇…もうアヤメや花菖蒲も咲いていますが、 美術館の中はいろんな桜・さくら・SAKURA…名残の桜を満喫しました🌸 山種美術館は毎春、桜が咲く前から桜が散った後まで、桜を描いた
#ART 毎木曜日は、絵画教室に通っているのですが、GW期間は教室もお休み。でもやっぱり木曜はアートに触れたいと思い、前々から気になっていたのに延び延びになっていた「異端の奇才 ビアズリー展」へ。 (5月11日まで/三菱一号館美術館) 実は、行くぞ!と決めたのは、Loopお仲間のnobukoさんのご
わぁ~ ナイスなお得👛情報、深謝です😍 今日木曜日は絵画教室の日なのですが、GWで休みになってるので、午後から行ってみようかなと思っていたところです。 nobukoさんのおかげで決意しました! ありがとうございます!🤗 行ってきま~す👋
鑑賞🖼️していらしたのですね! 通っている絵画教室の先生からも、行った方がいいよ~と言われていたのに、もう会期が終わっちゃう😵 nobukoさんのご投稿で、やっぱり行きたい、行かねば!と思いました😍 むむむ、いつにしよう…
私は絵画教室に2年半通っていて、主に野良ニャンコを描いているのですが、今度是非!Honeyちゃんにも、練習モデルになって欲しいです😍 ベストショットをこのLoopコミュニティにアップなさった時には、そのお写真で描かせてくださいな~🐰
ありがとうございます!🙏 アトリエエビスグループは、絵画、人物画、日本画、版画などのクラスがあって、どのお教室の先生も、とっても個性的で魅力的なんです😍 来年は是非、リアルまるまるさんにお会いしたいです😊
講師の個展へ
講師の個展へ 昨日は、チャリティー展の前に銀座のギャラリー “ flag ginza gallery ” へ。通っている絵画教室の、三鷹にある系列教室の講師、犬飼将隆先生の個展を鑑賞。(19日まで)犬飼先生は、美大で版画を学ばれたあと、様々な画材や技法を経て、現在は、教室での指導と並行して、雁皮紙を張ったパネルに
ライトちゃん💡 お写真とそっくり!そこに絵画ならではの柔らかいタッチが加わって、babickaさまの愛情を感じます💕 すてきです〜😍