ミュートした投稿です。
こんにちは🌞 今週はLOOPをお休みしてしまい、お返事遅れてすみません🙏 お姉さまはフラを習ってらしたのですね💕 素敵なお衣装や柔らかい音楽が魅力的ですよね🌺 一度、体験したことがありますが、スカートは頭から被るものであり、仕草には祈りが込められていることなど、ハワイの精神性が息づいていることが印
「観葉植物のハンギングバスケット」参加しました!
「観葉植物のハンギングバスケット」参加しました! プロトリーフ垂井先生によるハンギングバスケットのワークショップに参加してきました! スリットの入ったバスケットへの植え込みは初めて。葉材はどれもハイグレードなものばかりでした。 先生が明るく、楽しく、丁寧に教えてくださり、小さなバスケットの中に11の葉材を丸〜く植え込むことができ
🙏🙏🙏💖 ウチの教室は…2年に一度にしてます💦大変なんで〜🙇♀️🙏
漆塗りを習ってらっしゃったのですね!ハンズで初心者用のキットがあるのですね。あと調べてみたら隣駅でお教室や体験レッスンがありました。近くにあったのでやってみようかなと興味が湧いてきました。アドバイスありがとうございます! babickaさん、もう一つ質問です。スプーンの柄の部分だけ替えるのってどうで
先月の旅行で、紙漉き体験をした「天神産紙工場」の売店で購入した、名刺サイズの大州和紙。 昨日の絵画教室の時に、試しに1枚、水彩で小さな🐚巻き貝を描いてみた。 ん~、猛烈に水を吸収して滲みが広がり、思うようには描けない😅 とはいえ、描く対象によっては、面白いものができそうな気もする。 何度も筆を滑ら
古希㊗️記念ひとり旅日記⑳ (後日譚)
古希㊗️記念ひとり旅日記⑳ (後日譚) ひとりじゃなかったひとり旅😆、帰って来てから早2週間😳 職場や友人たちへのお土産を渡し終え、自分への旅の記念に買ったお土産ですが、改めて紹介させてください。冒頭画像は、陶芸体験をした「砥部焼観光センター炎の里」のガチャで入手した、砥部焼マグネット¥500。中に入っていたのはこんな柄。「牛鬼」という頭
最後は切り花で
最後は切り花で アイコンにした寄せ植え、まだ咲いていましたが時期的に限界になったので、解体しました。後ろで咲いていた恋文という名のビオラは、茎がしっかりしていたので切り花にして楽しむことにしました。驚いたことに、近くを通ると良い香りがします。今までは気づかなかった香りです。
#フラワーバトン応募 先日、絵画教室で紫陽花の花を描きました。水彩です。 お写真の紫陽花は、格別グラデーションが綺麗ですね✨️ 素敵だなぁ…
かわいい寄せ植えが出き上がりましたね😃 種類も多いし 土が入ると重たくなったのではないですか?でも、こんなにかわいい寄せ植えが自宅で楽しめるのでしたら、多少の重さも何のそのですよね🎵
こんにちは。 本館3Fのインフォメーション前の寄せ植えからローズガーデンまでをご紹介いただきありがとうございました。 画像についてのプチ情報をご案内いたします。 《1枚目》 こちらの寄せ植え鉢は明日(10日)に植物の入れ替えを行います。 アジサイの色合いがだいぶ変わりますので、楽しみにしていてくだ