ミュートした投稿です。
おはようございます☀ 西河製菓さんは歩いてすぐですよ🚶♀️ 246の真下?ですね☺️ 豆大福、みたらし団子🍡、豆餅、、 全て美味しかったです‼️ 次回はお稲荷さんを買ってみようと😍 カラー診断🩵🩷 当選して行くことが出来たら診断結果をお教えしますね😊 ナイショで笑笑 🐰🫘🩵🩷
迷惑メール📧に入ってしまうのは困りましたね😥 パーソナルカラー診断🩷🩵 😊tamaお姉様は如何ですか? 西河製菓さん 分かるか?不安ですが地図を載せますね☺️ 🐰🗺️
昨晩は風が強く寒くなりましたね!お弁当を作りたいのになかなか布団から出られません💧 メンズ2人は元気ですがまだ本調子ではないみたいで食事の内容と量は気を付けています。私も今日から仕事に行くのに寝汗をかいて朝から不安に…💧ぼちぼち頑張ってきます。 アド街ック天国で紹介されていた二子玉川商店街の『西河製
こちらからもこんばんは🌕 夜になって急に冷え込んできましたね。 メンズお二人は回復されましたか? 若いから元気になってる事でしょう💪 豆大福🫘で思い出しました。 アド街ック天国で紹介されていた二子玉川商店街の『西河製菓』さん。 この前、行って並んで買いました💕 松重さんが東京で1番美味しい豆大福
生花草月
生花草月 違った角度からシャッターチャンス📸📸📸
Law様 温かいお言葉有難うございました💞 大変身に染みました🙇 Law様が、何事にも全力投球な理由が分かりました。 図書館読破も、小中高時代のお話しも、学術論文300冊も、色々な経験があってこそ、 勤勉の実の成果ですね✨ そして、豪雪地帯限界集落魚沼市のご出身にも、驚きました。お米🍚が甘くて美味
今、曜変天目は国内に3点だけあるのですが、私は静嘉堂文庫が持っている稲葉天目が一番美しいと思います。年に1〜2回は会いに行きます✌️
雅な展示
雅な展示 静嘉堂文庫美術館が丸の内に移って何年でしょう? 以前はウォーキングがてら丘を登って見に行っていたのが懐かしいです。 13日で会期終了になる前に行ってきました丸の内、静嘉堂文庫美術館「平安文学、いとをかし」展。源氏物語をはじめとして枕草子や更級日記、伊勢物語や大鏡などの写本。土佐光起筆による
お正月の後のアクアパッツア
お正月の後のアクアパッツア 皆様 今年も宜しくお願いします🤲先月中旬に風邪を貰い、その後右肩が痛い…と思ったら激痛で全く動けなくなり、整形外科で肩に💉注射をして貰いました。まだまだ右腕の動きは悪いのですが、リハビリの成果は順調に。で、不自由な生活だからこそ気持ちが荒れないように美味しいものが食べたい!という事で魚介のアクアパッ
素晴らしいですよね😊 壮大と言うか、生花でこの装飾💕 イベント毎にいつも圧巻です‼️ お写真をありがとうございます☺️ 🎍🐰🎍💕