ミュートした投稿です。
美しい瀬戸内海✨🙏 海に浮かぶ島々と行き交うお船が✨瀬戸内海をより一層素敵に✨ ルンルン気分⤴️👍😊 海色のコスチュームのローズちゃん 🤗こちらにも〜👏👏👏🙏 初めまして〜ですよね…🙏
春めくローズちゃん🌸
春めくローズちゃん🌸 LOOPのランクプレゼントを受け取りがてら、雛のつるし飾り関連イベント「東伊豆町のカーネーション配布」にも間に合えばいいなと、少し早めにタマタカさんに到着したので、一階をプラプラしていたら…おややや~ ローズちゃん(ローズちゃんですよね?)の特別仕様を発見!😳いつものコスチュームでも可愛いけれど、こ
コメントありがとうございます アメリカで購入しました😊 工房で職人さんが手作りしてました 1人1人表情、コスチュームそして抱えているプレゼントも違うんです ピンクのサンタさんは珍しく一目惚れしました✨
コメントありがとうございます❤️ アザラシちゃん、名前が《さくら》ちゃんだったかな。 ぬいぐるみ🐬は水族館のキャラクターで、飼育員さん手作りのツリー🎄コスチュームを着せているそうです。 このポーズの時間がかなり長かったので、腹筋が辛くないのか気になっちゃいました😅
素敵なアイディアですね👏👏🤗 水苔人形の3匹のコスチュームも可愛い過ぎ😍😍🙌 コキアもまだ赤くなってないものの活用は、さすがです。 私もお写真を拝見して、ホッコリしました😊 お写真投稿有り難うございます🙇♀️ 良い31日となりました✨💐🎃
ご丁寧なコメント有り難うございます🙇 昨今ほんとに日本は、物騒な世の中になってきましたね。かなり昔「水と安全は、タダ亅みたいな風潮がありました。が、今もし強盗に入られ、現金やカードを渡しても ケガや簡単に殺されてしまう。 江戸っ子ピーさんが仰る通り 面識のないご近所さんには、気軽に訪問することは
Halloween
Halloween Halloween の思い出🎃 当時9歳だった娘と主人の赴任先( NY )の隣りNJ州に新学期が始まる前月に引っ越しました。 現地校に慣れた頃初めて迎えた🎃ハロウィン👻放課後 M&Mチョコレートのコスチュームに着替え、ジャク・オー・ランタン手にした娘とご近所を廻りました。
初節句✨ おめでとうございます🎊 立派な金太郎さんコスチューム✨👏👏👍 さぞおかわいい💕お写真でしょう🤗🙏
今年も温かいコメントありがとうございます。 気品✨なんて素敵なお言葉でしょう! モーツァルトベア、当時小さめでも50000円位したと思います。子供にまだまだお金のかかる時期だったので画像を眺めているだけでした。家にはもう少し大きめのイギリスから帰国する直前に買ったシュタイフがありまして、ある日何故
ありがとう♥🎵♥コスチュームこももにだけ見せてくれて❕ あっ 違う💦違う💦 全国たまがわLoopでした😀 こもも