春を告げる花
春を告げる花日本では、桜が春を告げる代表格の花ですが、世界的にはこれが春を告げる花のようです。いつもと違う道を通ってみたら、家の近くにこんなに立派な花が咲いてました。 今年はサクラショックと言われるくらい開花が遅い桜ですが、今日の暖かさで蕾が開きそうです。
フォーミュラE 世界選手権東京2024
フォーミュラE 世界選手権東京2024「フォーミュラE」は、走行時に排気ガスも爆音も出ない電気自動車のレースです。本日、東京でも初めて開催しました。電気とはいえ最高時速は320kmで、これからのモータースポーツを大きく変える可能性のあるレーシングスポーツです。日本初の市街地サーキットで有明エリアで開催されました。ティムがしてる時計は、タ
アメリカへ
アメリカへ展覧会終盤では、デウィット・パーシャルの「ハーミット・クリーク・キャニオン」があります。グランド・キャニオンの近くを走る鉄道会社が、宣伝ポスターのため5人の画家たちをグランド・キャニオンに目隠しをして連れていきました。現地で目隠しを外して絵画を描いてもらったのです。つまり画家たちが初めて見る圧倒的な
「花摘み、フランス式庭園にて」
「花摘み、フランス式庭園にて」今回のポスターやパンフレットにもなっているチャイルド・ハッサムの「花摘み、フランス式庭園にて」があります。アメリカにおける印象派の代表的な画家であり、見たかった作品です。パリ留学中に描いたこの作品とアメリカに戻って描いた作品が展示されています。アメリカで描いた作品「朝食室、冬の朝、ニューヨーク」のハ
ウスター美術館
ウスター美術館東京都美術館で開催中の『印象派 モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵』にきました。 モネの連作である「睡蓮」は世界中の美術館で愛されていますが、実は世界で初めて「睡蓮」を購入した美術館はウスター美術館なのです。 この展覧会の最大の見どころは、この「睡蓮」の購入をめぐるデュラン=リュエル画廊とウスタ
月の松
月の松清水堂の境内に配された「月の松」からは、不忍池弁天堂がみえます。「月の松」は江戸時代の歌川広重の「名所江戸百景」に描かれて有名ですね。 徳川将軍家の祈祷所・菩提寺であり、現在も徳川将軍家15人のうち6人が眠る寛永寺には6種の御朱印があるほど上野公園一帯に鎮座しています。 創建当時、江戸の町はまだ発展
清水観音堂
清水観音堂清水観音堂は、天海によって建立されました。平安京と比叡山の関係にならって「東叡山寛永寺」を開きました。これは、比叡山が京都御所の鬼門を守るという思想をそのまま江戸に導入することを意味し、江戸城の鬼門の守りを意図したのです。 清水観音堂は京都の清水寺を見立てたお堂です。
フォトジェニック
フォトジェニックひまわり畑、ファンゴッホの部屋などを再現した写真映えするフォトロケーションエリアが訪れた人を楽しませます。フランスの田園地方の暖かさを想起させるアロマの香りあります。一般的な絵画展とは趣が異なりますが、幅広い世代が楽しめます。
不思議な体験
不思議な体験絵画の中に入り込んだかのような感覚は不思議な体験です。光、色、音、香りのシンフォニーに包まれ、ビジュアルとサウンドの体験は、子どもたちは楽しいようです。絵画展とは違い特別な体験となることでしょうね。
新しいアート鑑賞の形
新しいアート鑑賞の形ゴッホの絵画が、画像で壁や柱、床などありとあらゆる場所に映し出されます。細部まで色鮮やかに再現された作品の数々を見ることができます。館内で作品から少し離れて鑑賞する従来の絵画体験とは全く違うので違和感のある方もいらっしゃると思います。