ティム
2024/12/21 10:47
出雲大社の拝殿
四の鳥居をくぐると正面に拝殿があります。まずここでお参りをします。現在の拝殿は1963年に新築され、大社造と切妻造の折衷様式で戦後最大の木造神社建築といわれています。
しめ縄がありますが、これはよくメディアで紹介される大きなしめ縄ではありませんが、とても大きいです。
出雲大社のしめ縄には、ご祭神である大国主命の強大な力を人間の世界に出てこないようにするという役割があります。大国主命は本殿だけでなく神楽殿にも祀られています。だからこそ、大しめ縄は神楽殿にも設置されているのです。
よく語られる出雲の国譲りは、天照大御神に出雲に大きな寺院を建立してくれるならと出雲国を差し出したとされています。虐殺して奪い取ったか、穏便に出雲の国をいただいたのかは諸説あります。
大国主命は中国地方全土からなる大きな国造りをするほどの神様であった怨霊なので、その力は計り知れません。それを恐れた天照大神、大和朝廷は、怨霊が出てこられないように、しめ縄を逆にして閉じ込めたといわれています。
よく言われる出雲のしめ縄が逆向きという意味です。神社神道では神様に向かって右を上位、左を下位とするため、綯い始めの太い方を右に、綯い終わりの細い方を左にしてしめ縄を張るのが通常です。
ところが出雲大社では、向かって左が綯い始め、右が綯い終わりとなるように張られているのです。
ちなみに大きなしめ縄は、出雲大社の西側の門を出て素鵞川を渡り隣の敷地となる神楽殿にあります。一般的な神楽殿は神社の境内に位置していますが、出雲大社の神楽殿は違います。
この神楽殿はいわゆる神社神道における社殿ではなく、出雲大社教の神殿です。
ガイドがないまま急いで参拝すると神楽殿を見ない方も多いそうです。
コメントする
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示出雲大社
なかなかチャンスが無く行けてないです
ティム様にご紹介いただくと
是非行きたい!と思います
行く時はガイドさんお願いした方が良さそうですね
いつもありがとうございます😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示しめ縄にも👏👏由来が…✨✨
以前家族で🚙で九州からの帰りに
寄りましたが…もちろんガイドも無し
で…💦
勿体無い事をしました💦💦🙏🙇♀️
残念😢🙏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ティムちゃん‼️
しめ縄、聞いてなかったら神楽殿を見ないで、になりそう💦
大きさが違うなら気づくかな?😅
教えてくれてありがとう😊😊
🐰⛩️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示