ティム
2024/12/12 13:15
つわものどもが夢の跡
永福寺跡(ようふくじあと)は、源頼朝が建立した寺院の跡です。源義経、藤原泰衡など、頼朝の奥州攻めで亡くなった武将たちの鎮魂のため、平泉の中尊寺二階大堂を模して建立され、二階堂・薬師堂・阿弥陀堂の三堂が完成しました。
奥州合戦で頼朝はこの二階大堂「大長寿院」を見て感嘆します。永福寺建立の経緯は「吾妻鏡」に詳しく書かれており、奥州藤原氏が建立した円隆寺の壁画を描いた絵師を鎌倉へ呼び寄せ、堂内の壁画を「至于畫圖、一事已上如彼」つまりそっくりに描かせた事です。外観だけでなく、堂内までも平泉を模したのです。永福寺はまさに平泉文化の継承であったといえます。
鎌倉幕府から手厚い保護を受けましたが、1405年に焼失し、以後は再建されませんでした。
発掘調査が行われ、三堂を中心とする壮大な伽藍や庭園の存在が確認されました。
伽藍の配置は三堂が複廊を介して南北方向に一列に並び、当時の国内でも有数の規模を持つ寺院でした。東に向く堂の前には南北約200m、東西約70mの広大な苑池がつくられ、二階堂の前には橋が架けられていました。
現在、平泉の中尊寺の二階大堂「大長寿院」の跡付近にその名残はありませんが、鎌倉二階堂の永福寺跡は発掘調査が進められ、建物の配置や池の位置が再現されるなど、かつてこの地に平泉の黄金文化を受け継いだ大寺が存在したことを確かに伝えています。
永福寺跡は平泉の毛越寺浄土庭園のように現在は何もありませんが、かつての栄華を想い描きながら散歩をするのには、とても素晴らしいところです。
コメントする
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ティムちゃん‼️
鎌倉にこんな素敵な寺院があるのね🛕
『永福寺』と聞いて『永福町』を思い出
したよ。読み方も違うし関係はないのかな💦😅
平泉文化の継承、今でもその面影が残されている庭園を散策するのもいいね☺️
🐰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示🙏💖
そんな残念な火災があったのですね〜💦
偉大な発掘お作業にて…たくさんの
事実を見出していただける事の
有り難さを感じながら…巡ってみたい
永福寺跡🙏🤗