ティム
2025/01/10 22:30
新鶴本店
諏訪大社下社秋宮の横にある新鶴本店は明治6年創業で、銘菓「塩羊羹」で有名です。
十勝の小豆、地元茅野の寒天で作る羊羹は楢の薪を焚いて練り上げられています。
デパ地下などでは買えないと聞いてましたが、今日玉川高島屋で買えたのです。銘菓百選にありました。
調べてみると都内では、日本橋高島屋、玉川高島屋、日本橋三越のみ買えるそう。
日本橋高島屋→毎月第1・第3水曜日入荷
玉川高島屋→毎月第1金曜日入荷
日本橋三越→毎月第2金曜日入荷
じつは明日諏訪大社に行く予定でしたので現地で買わなくていいです。諏訪でも最近は完売してることが多いので。
タマタカの銘菓百選はやはりすごいなぁ。
ぜひ来月の金曜日には買いに行ってはいかがでしょう。
コメントする
4
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ティムちゃん‼️
タマタカの『銘菓百選』って凄いんだね
今度、行ったら忘れずに行ってみよっと
教えてくれてありがとう😊😊
ティムさん
今日から諏訪大社⛩️
ご紹介楽しみにしています☺️
お気をつけて🖐️
個人的に『ごりやくさん』と言う今でも再放送されている番組が好きです📺⛩️
(どうでもいい😆)
🐰🐍⛩️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示銘菓百選は美味しい物
盛り沢山ですね😋
(駐車場からいの一番に
向かう売り場です)
情報を有難う存じます。
厳寒の諏訪大社
お身体御留意なさってくださいませ
「御神渡り」気がかりも…
今年も宜しくお願い申し上げます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示参拝に行った折、新鶴本店に立ち寄り購入したことがあります。甘味の中に塩味がきいていて美味しいです。😋🍵
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いいですね〜🙏
明日は諏訪大社ですか✨✨
又素敵なお話し楽しみにしてます🙏
タマタカは銘菓百選も素晴らしいの
ですね👏👏🤗
予約等は…ご無理なんでしょうね…💦