【たまがわloop 7月腸活講座 開催レポート】
こんにちは、腸活担当の中島です🌿
7月の腸活講座にご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました!
7名さまと楽しく90分思いきり夏の腸活を満喫しました。
今回のテーマは「学ぶ・動く・食べる」でめぐる腸活。夏の体調管理をサポートする内容でお届けしました✨
📘 学ぶ腸活:ベジフルウォーター体験
まずは“今の自分に必要な1杯”を見つけるベジフルウォーターからスタート。
4種類のお悩み別に調合されたドリンクを試飲いただき、「一番美味しい!」と感じたものに手を挙げていただきました。
実は、美味しい=体が今求めているサイン。
「すごく美味しい!」「スルスル飲めてびっくり!」「悩み別に作れるのがすごい」と大好評でした♡
💪 動く腸活:暑熱順化エクササイズ
続いては、夏を乗り切るための「汗をかく腸活」。
椅子に座ったままでもしっかり動ける“腸活コアトレ”を20分間実施!
じんわり汗をかくことで腸が動き、体にこもった熱が抜けていきます。
その後、ベジフルウォーターの飲む量がグッと増えたのも、体が整った証拠ですね✨
🍽 食べる腸活:精進鰻のデモンストレーション
最後は、見た目も味も鰻そっくり!な「精進鰻」をご紹介。
身近な材料で手軽に作れるレシピに、皆さんからは「笑えるほど鰻!」「すぐ作ります!」と笑顔があふれました。
腸にやさしい“酢飯”の作り方や、夏場の食欲ダウン時の対処法なども合わせてお伝えしました。
会場は香ばしいタレの香りに包まれ、五感で楽しむ腸活講座となりました。
📅 次回のお知らせ
次回の腸活講座は 10月16日(木)秋開催 を予定しています。
早くも「次回も参加します!」という嬉しいお声も多数いただき、心より感謝です。
またお会いできるのを楽しみにしています✨
中島真知子
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おはようございます☀
腸活講座、とても興味があるのですが
日程が合わずで残念です。
夏バテしそうなこの時期、つい冷たい食べ物になってしまいますがあまりよくないのでしょうね。。
いつか、参加できることを楽しみにしています☺️
🐰☀️🙏