ミュートした投稿です。
夏バテ防止にいいですよね、梅シロップ♬ 以前、梅酒共々作っていたのですが場所もとるし飽きちゃってやめてました😅 保存瓶もあげちゃいまして…そしたら実家から青梅をもらってしまって(笑) 今、冷凍庫に眠ってるのでそろそろ仕込まなきゃなぁと思っているところです😉✨
おはようございます☀ 腸活講座、とても興味があるのですが 日程が合わずで残念です。 夏バテしそうなこの時期、つい冷たい食べ物になってしまいますがあまりよくないのでしょうね。。 いつか、参加できることを楽しみにしています☺️ 🐰☀️🙏
#フラワーバトン応募 暑い季節に鮮やかなお花🌈 夏バテ気味でしたが元気をもらえます🥳 熱帯植物の中でも寒さに強いのも特徴みたいですね!暑さにも寒さにも強い、生命力のあるお花凄いです❁
#フラワーバトン応募 綺麗なピンク色ですね! とてもかわいいです。 最近暑すぎて、夏バテ気味ですがブーゲンビリアをみて、癒されたいです。 当たりますように!
手抜き 仕方ないですよね これは 女性にしか分かってもらえないと 思ってしまいます! 豚しゃぶ いいですね 豚は栄養価も高いと聞きますし お野菜沢山使ってらして夏バテ防止に 最適ですね ポン酒でも ごまダレでも どちらも好き😍😍 なんとか 元気に乗りきりましょう!
美味しそうなお肉に誘われます。 若い世代はお肉です~…ネ😋 夏バテに今から備えます。 先般の「鰻」ぅ~…ん どちらも 更に「お鮨」夏太り…します😅 美味しい情報有難うございます。 (おみ足は親孝行な御子息様…🙏) スピ--ディさに👍✨💞ヨケイナコト🙏
挑戦、頑張ってください! 3回でダウンなさってしまうなら、まずは「膝つき腕立て伏せ」からお始めになった方が、肩や肘、手首を痛めないかも知れません。やり方をうまく文章で説明できないので😅、「膝つき腕立て伏せ」で検索なさってみてくださいまし。二の腕プルプル防止にもなりますし😉
ムムムノム様 お優しいコメント嬉しいです☺️❤️ 夏バテに負けないように体に良いものをとろう!と意識したからなかなか質素になってしまいましたが💦 赤蕪を買うよりも自分で作ってしまおう!と思ってやってみました。 信州味噌も甘めの香りを堪能できるのでとても好きです✨
豆大福様のコメントに押されて、初めて写真を投稿します💦 しかも暗い写真ですみません🙏 実はたまがわLOOPはiPadで参加していて、出先で撮る写真はスマホなので、 撮った写真を載せることが難しくて、というか面倒で😓 昔からブローチ大好きで、洋服はお値打ちで着やすいものしか着ないのですが、 服や帽
【腸活:ゴクゴク飲める!ベジフルウォーター講座】 こんにちは♪ アクティビティリーダー、腸活担当の中島です。 梅雨はどこへ…?という真夏の暑さが続いていますね。 熱中症アラートも出始め、夏バテが心配な季節です。 皆さま、ご自身やご家族の体調は大丈夫ですか? この時期、なにより大切なのが“こまめ