トークルーム

2025/07/31 16:48

2025年8月7日は、天赦日です。
今年はこの日含めて3日しかありません。天赦日は、「天が万物の罪を許す日」という意味を持ちます。この日に始めたことは、あらゆる障害が取り除かれ、成功するとされています。年に5〜6回しかない最上の大吉日です。
具体的には、財布の購入やこうに使い始め、ご結婚やご入籍、開業や開店、引っ越し、習い事などですが、これといって何もない時は無理にしなくていいです。
日々の疲れに気づかない間に身体が疲弊していることも少なくありません。
年に数回しかない天赦日に自分の身体を労り、リフレッシュする日にしてみるといいかもです。
自分の身体をリセットすることで、また新たな気持ちで毎日を送ることができます。

この日は不成就日ですが、天赦日は不成就日の影響も打ち消すと言われます。

「陰陽五行説」や「十干十二支」などはあくまで指針であり、それに囚われなくていいと思います。
特別な日でなくとも、今日は○○の日だから、頑張ろう。という気持ち次第でその日は少しいつもよりいい感じに過ごせたらと思います。

大切なことは、どんな日であれ、いい日にするかしないかは自分の気持ち次第ということです。




4件のコメント (新着順)
ミチコ
2025/08/02 02:44

ありがとうございます❗了解❗午前ですね🐰

イチゴ
2025/07/31 20:31

自分次第でいい日になる、いい日にする
とても前向き、素晴らしい!
いつもためになるご投稿ありがとうございます😊✨💝

ミーママ
2025/07/31 19:26

ティムちゃん‼️
8/7は天赦日なのね。今年はこの日を含めて3日しかないとのこと。
たまたま私は7日を気にかけているので
同じ日だなぁと。
そうだ、買ってあるお財布があってそれを新しく使う日とかでもいいのかな?
何かのスタートだものね👛
いい事、教えてもらいました☺️
いつも本当にありがとうね😊😊
ティムちゃんも暑いから気をつけて過ごしてねー👍

       🐰👛▶️


ティム
2025/07/31 21:10

お財布を新しく使うのは、ぜひ午前中に。この日は先勝ですので。
いい日になるといいですね。

ミーママ
2025/07/31 21:38

先勝👀午前中に‼️
わぁ、ありがとうございます😊😊
いつ使い始めよう、と思っていたので
7日にします👍
長財布が好きで小銭入れと別持ちはしていません。よく5円玉を入れて、と聞きますが今は関係ないのかな?笑

      🐰👛7▶️

ティム
2025/07/31 22:47

そんな事ないですよ。
5円はお金との良い縁や人との良い縁を願う意味があります。また穴が開いていることから「先を見通せる」という意味も含まれていますので。
験担ぎ(げんかつぎ)の験と言う漢字には修行や祈祷の効果と言う意味があるようで、縁起を担ぐと言う言葉も元は仏教に由来するものだそうですよ。

験担ぎというと古いのかなぁと思いがちですが、学生の方々の方が、語呂合わせなど私たちより験担ぎしているものです。

ちょっとでもいいこと見つけたい。というのは世代を問わず、日本の当たり前として継承されているものです。

5円は磨いて入れてあげてくださいね🌟

ミーママ
2025/08/01 07:05

おはようございます🌥️
そうなのですね‼️勝手にもう古いのかなと言いつつ、自身は母にお財布をプレゼントする時は小銭のところに5円玉にリボン🎀を結んで入れて渡してました🤭
今回もよーく磨いて😉入れます✨
何度も質問にお応えをありがとうございました😊

ティムちゃん🐻
台風の影響🌀で今日からお天気が下り坂みたいだね。
気をつけて過ごしてねー☺️

       🐰👛💴🌀☁️

MNnikotama
2025/07/31 18:43

🙏🙏🙏
今回は🤗有り難いです
早めににTim様のご投稿💖
キャッチできました〜😊😊😊🙏
毎日…今日は何の日✨をお伝えする
立場にて…
良きお話しをたくさん教えて頂き
助かります🤗🙏
大切なこと✨✨✨
身に染みます🙏
どんな日であろうと〜いい日にする
✨✨✨
是非明日はそれをお伝えさせて
ください🙏
そして…いい感じにお過ごし頂きます🙏🙏🙏