ミュートした投稿です。
私はコロナ禍から植物を育てはじめた初心者🌱ですが、分かります! なぜかダメになってしまう子がいる一方、諦めていた鉢から、春にニョキニョキと芽が出てきたりして、とてもHappyなキモチに❤️ 人生ととても似ているなと感じます☺️
ありがとうございます💕 植物に興味が出てから、視点が変わると見える世界がガラッと変わるなあと思います。特にこの春からの植物の成長期は、Loop一年生の私にとっては驚きの連続で、毎日がとても新鮮です💖
ありがとうございます! 冬から春のお花なので、植え替えを…と思うのですが、健気に咲いているのを見ると片付けられず😂元気なところを残して様子を見ています。 昨日の雨とひんやりな空気で、また蕾が増えて咲いてくれるみたいです💕
春にフラワーバトンでいただいたマーガレット お花が終わり、地植えしました。 しっかりねずいたのか、再びお花がつき始めました。 少し小さくて、色が濃くなりましたが。。 来春が楽しみです。
春の展示品の販売会で初めて購入させて頂いた紫陽花に蕾が見えてきました。バトン繋げていけそうで嬉しいです。この季節、紫陽花の花の爽やかさで癒されますね。 #フラワーバトン応募
【終了】展示を終えた「アジサイ」をご自宅で育てませんか?
【終了】展示を終えた「アジサイ」をご自宅で育てませんか? こちらのキャンペーンは終了しました。フラワーバトンプロジェクト「#フラワーバトン応募」を付けてコメント投稿すると抽選で30名様に「アジサイ」をプレゼント!今回ご用意するのは「アジサイ」※画像はイメージです【日程】■応募期間:2024年6月7日(金)10:00まで■当選発表:2024年6月9日(日)頃
コメントありがとうございました😊 春と秋の公開期間のみ入場可。 2024年春は5/9(木)〜5/26(日)まで、コンサートやお楽しみもあるみたいです🎵 お出かけの際は公式サイトで確認してからが良いかもしれません。 さこたんさん曰く『別天地✨』を体感するお仲間が増えたら嬉しい☺️ そして、表口から
私も春の開苑の初日9日(木)に行ってきました 見事でしたね🎵 でもやはり今年は早いのかもう咲き終わってしまったバラも多くあり、26日の最終日まで大丈夫かしらなどと思ったりもして… そこはちゃんとうまく開くようにスケジュールが考えられているのでしょうね🌹 プリンセス アイコも可愛く咲いていましたね
今年は雨が多い気がしますが 見事に咲き揃っていますね✨ 2年前の春に父を誘い行きました 週末には演奏会が開かれて素敵な空間で 癒されて最高💖
遊園地もなくなって20年以上ですが、その奥にあるバラ苑は整備されて春と秋に公開されています。今回は26日の日曜までです。