ミュートした投稿です。
風の舞(草月流)
風の舞(草月流) 北海道展の帰りに「草月の秋亅を拝見してきました。なんとも青竹のしなやかさと秋の気配が感じられました。
タマタカのグランパティオは今こんな感じなんですね✨✨ すごく綺麗ですね💕︎ 素敵な写真、ありがとうございました〜🍀* ゚
今朝の日経のMy Story💕 タマタカの本館のグランパティオの改修を手掛けられた 建築家の永山 祐子さんでした(商業施設のデザインで若くして頭角を現し 建築を通して次世代に「夢を描く力」のバトンを) 吹き抜けの天井から吊り下げた669個の電球をドーム状に設置して、一つ屋根の下にいるような安心感や
大北海道展
大北海道展 今日から本館6階で大北海道展が始まりました!知らずに行ったら今日からでラッキー😋✨ ピカタの森駒ヶ岳牛乳の芸術ソフト🍦と三角山アップルパイをいただきました💕芸術ソフトは北海道メロンと牛乳のMIXでカップにみっちり入って¥650。甘さ控えめ口溶け滑らかで上品なソフトクリーム🍦✨ボリュームもた
グランパティオ良いですよね〜🩷 私も良く待ち合わせや休憩に使ってます。 私はいつも本を持ち歩いているので気が付かなかったのですが、飾ってある本は勝手に読んでいいんですね⁉️ しかもテーマに沿って置いてあるなんて。 今度気をつけて見てみます。
定番すぎるスポットですが、やはり私は本館1階にある「グランパティオ Library & Art」です😚 ゆったりとソファに身を委ねつつ、新しい本との素敵な偶然に出会える場所📘❤︎ ちょうど今は「体を動かす、 心身を整える」がテーマ。 私のオススメは、今まで5回も読んでしまった『走ることについ
【開催レポート】Night Library ~本とビールと幅さんと~ Vol.2
【開催レポート】Night Library ~本とビールと幅さんと~ Vol.2 皆さまこんにちは!玉川高島屋S・Cイベント担当スタッフです🌹本館1F「GRAND PATIO Library & Art」では、ブックディレクター 幅 允孝さんによる選書展示をお楽しみいただけます。(LIBRARY & ARTの詳細はこちらから)8月1日(金)からは新たに「体を動かす、心身を
ギリギリの投稿で失礼します。 先月でしたか、グランパティオの選書テーマが「椅子」になっていることに気が付き、初めは随分マニアックな視点だと思いました😓 でも座り心地の良い椅子があったら、読書は至福のひとときになるでしょうし、 本(や読書)と椅子は切っても切れない関係なんだなぁと後から気が付き、鋭いテ
【ブックディレクター・幅 允孝さんへの質問受付は、6/16(月)10:00まで】皆さまこんにちは😊運営事務局です。いつも、たまがわLOOPオンラインをご覧いただき誠にありがとうございます。 たまがわLOOPオンラインでは、6月20日(金) 「Night Library」 アクティビティ開催当日、幅さ
【質問の受付は終了しました】今年も開催!《Night Library》アクティビティ連動企画 幅允孝さんへの質問大募集!!
【質問の受付は終了しました】今年も開催!《Night Library》アクティビティ連動企画 幅允孝さんへの質問大募集!! 昨年に続き、今年も 「たまがわLOOP」 アクティビティ《Night Library》を開催します!◆ Night Library ~本とビールと幅さんと~[1ドリンク付]日時:6月20日(金) 20:30〜/会場:本館1F グランパティオ⽟川⾼島屋S・Cの本とアートにみちた安らぎの空間 「グランパ