ミュートした投稿です。
覚えてくださって嬉しいです 娘が来る度に綺麗すぎて造花みたい〜 と言って帰ります 孫にも切って欲しいと言われ おすそ分けしました🌸 もう直ぐソメイヨシノですね 楽しみしかありません
花の色が変化するのって案外あります。 ソメイヨシノも色が濃くなるし、酔芙蓉とか、琉球アサガオとか おもしろいですよね。
多重奏
多重奏 今日も元気にお出かけしようね。さて、弾丸のような函館旅行でした。以前、ソメイヨシノが機嫌良く満開になってくれる数日と自分が行ける日と重なるのは難しいというような事を記載しましたが、今回は、そこにはるか離れた五稜郭という条件を入れたのですが、見事に完璧なタイミングになりました。さらに劇場版名探偵コナン
コメントありがとうございます。 カンガルーポーはオージープランツと言われている植物で 生け花やアレンジメントでは 見かけていたのですが鉢植えは 私もはじめましてでした❗ 八重桜とソメイヨシノが同時に咲いてしまう気候ですもの 日本でもスクスク育ってくれることを願っています。
私は、初めて拝見しました😀 「カンガルーポー亅 本日は3種のお花……ソメイヨシノ、八重桜、カンガルーポーに 一度に出会えて、嬉しいです😍 江戸っ子ピーさんのお陰👏👏🙌 有難うございました💕
トキワマンサクだそうで…カタカナで 書かれてるお花だそうです😅 妹の方が私より少しは母寄り⁈💦😅 でお花に興味はあったようですが🙏 たくさ〜んあった桜や栗の木や 筍の林を施設として設立しましたから… 今やソメイヨシノの大木が何本しか 残らず陽光🌸にて観桜会を施設の ご利用者様に春の催しとして 行って
カンガルー桜に出会う
カンガルー桜に出会う 先日のチャリティー販売会の帰り道にソメイヨシノと八重桜を同時にめでることが出来ました。当日手にできたオーストラリア出身のカンガルーポーにもこの景色を見せてあげたくて一緒に記念撮影です🌸
桜新町の桜祭
桜新町の桜祭 桜新町の桜祭…コロナ以前は4月末の開催でしたが、最近は月半ばに開催です。今日はお天気も良く、大勢の人出でした。もっとも終わりかけに出かけた我が家ですが😅ソメイヨシノも見たし(サザエさん通りはまだ残ってました)八重桜も見ました。今年の桜は満足です。
ソメイヨシノもいいですが、 八重桜のピンクに惹かれます😍 結局 桜はどの種類も大、大 好きの一言です😊💐💕
コメント有難うございます🙇💕 ソメイヨシノが葉ざくらになりしたね。 「さぁ~私たち(八重桜)の出番亅とささやいているようです😊👏