ミュートした投稿です。
🙏「TSUTAYA」が蔦屋だった事に 驚いた事がありましたが…💦 内容深き事を教えて頂きこれからの 大河も楽しみ😊です👍 楽しく北斎館に伺ってまいりました 事前に教えて頂きました事沢山 確認でき、「こんなに北斎の事を 知れるなんて…」と家族中で 感謝致しております🙏🤗 ちょうど時の人でもいらっしゃ
蔦屋重三郎(つたやじゅうざぶろう)
蔦屋重三郎(つたやじゅうざぶろう) 2025年NHK大河ドラマ「べらぼう ~蔦重栄華乃夢噺(つたじゅうえいがのゆめばなし)~」の主人公が、蔦屋重三郎という人物です。蔦屋重三郎は浮世絵や洒落本、黄表紙本といった娯楽の本を中心に出版していました。浮世絵では、喜多川歌麿(きたがわうたまろ)や東洲斎写楽(とうしゅうさいしゃらく)といった有名な
菅平は今日は寒いくらいではないですか? 風光明媚な素敵なとこですよね。足元が悪いようですので、お気をつけてくださいね。 北斎館と小布施のお話またお聞かせください。
ドレス✨✨👏👏 ステキ💕💓 いいですね〜💖ディオール✨ 可愛い🎀のミスディオールも 大好き💕な香り🤗🙏 (本日は珍しくなお休みが取れ菅平に 来ています😅明日ご紹介頂きました北斎館に寄ろうと楽しみにして おります👍)
ティムちゃん‼️ し、知らなかった‼️私もパスポートを 新しくしたので(失効)査証のページは 北斎に刷新されているんだね。 でも査証なしで行ける国だったから見てなかったよ😅 後で見てみる💕ありがとう😊😊 🐰✈️
墨田区にこんな素敵な美術館が… あるんですね〜✨✨しかも 北斎美術館👏👏小布施からの お繋がりをこんな身近で再認識できる なんて👍素晴らしい🙏 すみだトリフォニーホールには コンクールを始めたくさんの演奏会に 足を運びましたが… すごいですね〜芸術と文化の街 墨田区となりつつありますかね…💪✌️✨✨
葛飾北斎のご紹介、とても興味深く拝読しておりました(*^^*) 子供の学校行事で出かけた川崎駅に 《川崎浮世絵ギャラリー〜斎藤文夫コレクション〜》 があることを発見💡しかも、『名品展』を開催中✨ なんという巡り合わせなのでしょう、素晴らしいご縁をいただきました❤️ 美術資料や永谷園〈お茶漬けの
パスポート、切れてました! お陰様でチェックできましたが…流石北斎画です💓 そろそろ出掛けたいと思っていたところ。 ほんとに「押さないて❗️」と言ってしまいそうww
世界一の旅券
世界一の旅券 葛飾北斎の事をずっと記載していたので、こちらも掲載いたします。パスポートが2020年に刷新したのをご存知でしょうか。私も昨年更新した際に気づいたのです。東京オリパラの際にデザインが新しくなったそうです。デザインが新しくなったのは査証ページだけで表紙は従来のままですので、気づかない方も多いでしょう。こ
印象的な建物ですね。 すみだ北斎美術館、まだ行ったことないです。比較的新しい美術館でしたよね… 15年くらい前に、江戸東京博物館の北斎展で富嶽三十六景を初めて観て、嬉しかったのを覚えてます。 墨田区に専用の美術館ができて、素晴らしいですね✨