ミュートした投稿です。
薄緑の桜🌸
薄緑の桜🌸 ソメイヨシノも素敵ですが、私は、この薄緑の桜🌸が好きです🩷 なんていう品種か調べたら「御衣黄(ギョイコウ)」という品種だそうです。 ソメイヨシノが葉桜になった今、そろそろ満開を迎える御衣黄で楽しませてもらいます👍😍
うわぁ〜👏💕 ティムちゃ〜ん✨ぜ〜んぶが💓 かわいい💖🙏🤗 確かに…ソメイヨシノの運は👍 難しい😓✨💪
砧公園
砧公園 前回お花見に行った際、蕾がほころびはじめた時で、残念ながら桜は咲いてなかったのですが、週末リベンジに行ってきました。1週間しか、経っていないのですが、満開で一部葉桜になってるものもありました。夏日のあと雨が降ったこともあり、改めてソメイヨシノのベストタイミングは難しいと感じました。砧公園は、40ha
ソメイヨシノの開花を中心に、日本の春はたくさんの草花の開花で溢れているのですよね!! コメントありがとうございました😊
大島桜🌸 ソメイヨシノより白っぽいお花ですね🌸 マンションにも木があって花と同時に葉っぱも🌱咲いています。お名前が知れて嬉しい です😊ありがとうございます🙏 お部屋から写真を撮っていたら『ヒヨドリ』が来ていました‼️ 🐰🌸
桜神宮の桜は河津桜なので終わってしまいましたが、八重桜はソメイヨシノの後なので✌️
今日は肌寒く、雨になりましたね☔️ 『陽光』と言う桜🌸 ピンク🩷でとても綺麗ですね😍 ソメイヨシノとはまた違った素敵な🌸 私は毎年恒例の目黒川にお花見🌸に行き その足で溜池山王駅の桜坂から霊南坂教会⛪️の桜を見て来ました🌸🌸 まだ5分咲き。。 昨日は用事があって九品仏駅前の桜🌸を 横目で見て来ま
大島桜というのですね。 家の近所にも咲いています。 確かにソメイヨシノはまだまだ蕾だった頃、隣で満開だったので、なんでこれだけ?って思ってたんです。 全く別の種類の桜🌸だったのですね😅
呑川沿いの大島桜が満開🌸
呑川沿いの大島桜が満開🌸 ソメイヨシノより先に満開になる大島桜です🌸 花と同時に葉っぱも出て 白、薄紅、 緑が美しいです
わぁ~ 日本橋はこんなに咲いているのですね❗️ 綺麗だなぁ… 私は昨日、用があって東京タワーと麻布台ヒルズに行ったのですが、タワー界隈の枝垂れ桜は八分咲き、ソメイヨシノはまだほころび始めたばかりでした。 今日も気温が上がるようなので、満開まであっという間かもしれませんね😊