ミュートした投稿です。
天孫降臨の地
天孫降臨の地 高千穂は、神々が天上界から地上に降り立った天孫降臨の日本神話ゆかりの地です。天岩戸、天安河原、くしふるの峰など神話の舞台と伝えられる地と神々を祀る神社が数多く存在します。また、古事記、日本書紀に描かれている物語は、高天原神話、出雲神話、日向神話の3つの物語で構成されており、高千穂は高天原神話・日向神
はい、たまたま寄ったらやってました。 日本相撲協会100周年を記念した催しだそうです。 まわし姿のお相撲さんは直接みたことがないですが、綺麗なのですね✨
お粥作るのって 難しいイメージですが、凄いですね 身体にいいって聞きますしね✨ 梅干しの塩分3%はなかなかの低塩です✨ 流石OK!! 人間ドックでも減塩は大切と 言われています なかなか実践出来ていないのですが↘️↘️😢
美味しい梅干しはいいですよね。我が家は週一お粥なので梅干し必須です。今はOKスーパーの塩分3%のを買ってます。美味しいかと言われれば?ですが、減塩家族には低塩が大事。自分で作るのは18%くらいにしないと酸味が勝ちすぎて美味しくないので諦めました😅
ご丁寧な説明有り難うごさいます🙇♀ クレマチスとバラの庭園だったのですね。 都心からも近場だったのに、 閉園してしまい残念に思います。 まさやま様はガイドの先生と共に観賞され、良い時間をお過ごしになられましたね。 最後に無理かも知れませんが、再開を祈ってしまいます 🙏💐🙏
お気遣いおそれいります🙇♀ お騒がせ致しまして🙏 その日のその1時間程で 頭痛と違和感に直ぐに お茶とイヴプロフェンで💮💚 情報や僅かな知識で緩和されてます 三人寄れば文殊の知恵…ですネ💞 有難いことです🙏🙇♀ エアコンは25~26℃設定そのまま😊 夏と冬の日本亜熱帯です… MNnikota
#フラワーバトン応募 今回は、ブーゲンビリアですね。 初めてハワイに行った時、ブーゲンビリアの大きな木に可愛らしいピンクの花が咲いていたのを見た時から何十年、日本でこんなに可愛い鉢になるなんて、その頃は、考えられませんでした。 当選します様に!!
江ノ島の伝説、初めて知りました! 五頭龍が島になったと考えられている、古来からの神聖な場所なのだなと思いました。 江島神社は日本三大弁財天なのですね。 私は子どもの頃に行ったきり、子供たちも遠足で行ったものの水族館を観たくらいとのことで、今も多くの信仰を集めている神社のことをきちんと知りたいなと思い
幾度も申し訳ございません🙏 お母様との想い出深い 【上村松園】💎✨ 一粒の涙様はひょっとして 日本画専攻でいらしたのかしら 想像と空想の世界に夢膨らませ🤩 お人柄の優しさに甘えております。
「眉の描きかた」なるほど… 納得ですね😊 嫋やかさ 優美さや醸しだされる品格 その ほんの一部でも…。 細部にわたる美しさの表現 日本画の持つ上品さ 優雅さ💎 一粒の涙様のおかげで 涼やかで💎 爽やかさを堪能出来ております。 有難う存じます💞😊 (蚊帳にも懐かしさと風情を) (ご存知のように東