ミュートした投稿です。
見事なつつじ屋✨👏👏 よく大変な歴史の災いにもめげず✨🙏👍 綺麗なツツジ🌺がお出迎え💓 ティムちゃんが…どうぞ〜と 可愛いいご案内人みたい👏👏🙏🤗
つつじ茶屋
つつじ茶屋 「つつじ茶屋」の柱と梁はツツジの古木です。ツツジの曲がりくねった木で建てたもので、これだけの太い材はもう手に入りません。震災や戦災をまぬがれた貴重な建物です。
逆光でも、とても綺麗ですね🌺🌺 今、街中はツツジがたくさん咲いています❗️ 車を運転中に道にずーーっとツツジ🌺💕 色とりどりで癒されます😌😌 🐰🌺🌺
都会の真ん中に✨✨💕💓👏👏 で…⁈ こちらは…ツツジ😅 大輪のお花だから…石楠花〜💦?と お見事なツツジですね…サツキも そろそろ?💦あ〜難しい😅ツツジ科✨ 🙏 本日も💪下さい🤗
今出品中の展覧会の会場近く、ビルの植え込みのツツジが綺麗だったので、逆光でしたがパチリ。 ツツジとサツキの見分け方を見てから、ついつい注目してしまってます🤭
まるまるちゃん えっ?あの手毬の蕾?1週間前くらいに蕾 だったのよね?こんなに可愛らしいお花が 蕾の中に隠れていたとは😍😍 お名前も『石楠花』しゃくなげ。 聞いた事はあったけど、ツツジ🌺と同じだと 思っていました😅😅 ピンク🩷のお花たちが集まって可愛い😍😍 手のひらの大きさ、意外と大きいのですね💕
すご〜い✨✨ ジャンボ〜✨✨ まぁ〜…可愛らしいお手手🖐️🤗 前回の投稿にての間違いに まるまる様のご投稿にて気がつき💦😱 編集し直しました🙏💦 妹が「シャクナゲ」と言ったのを 「しゃくやく」と勘違いして… その時芍薬お話しで盛り上がっていた もので…😅シャクまでは…いっしょですが…💧 私が「たくさ
皆様知らないツツジの中でのティムちゃん…🤗なんだか…誇らしげ✨👏👏👍🙏
ティムちゃん‼️ そうなのね、だからツツジ🌺はあちらこちらで見かけるのね❤️ 徳川家康が関係していたとは。。 またまたメモメモ📝 教えてくれてありがとう😊😊 🐰🌺🌺
落葉樹のツツジ
落葉樹のツツジ 「ドウダンツツジ」4月に色鮮やかな花をたくさん咲かせるツツジとは属が異なり、花形や花の咲き方なども一般的なツツジとは違います。花の時期だけでも繊細で十分魅力的ですが、ドウダンツツジは落葉樹のため秋になると葉が見事に紅葉して、木全体が燃えるように真っ赤に染まるのです。常緑樹と落葉樹があるツツジ。どちら