ミュートした投稿です。
詳しくはこちら https://www.tokyotower.co.jp/plan/birthday/ あと、アソビューとかじゃらんとかの扱いになりますが、他のイベントとのセット券などもあるようです。もしかしたら、こももさんのおっしゃっていたケーキプレゼントなども、そちらの企画だったのかも知れませ
お待たせしました! タワーのお誕生日特典について。 HPだとわかりづらいので、直接インフォメーションセンターで伺ってきたところ、現在ケーキプレゼント等は行っておらず、展望台へのチケットを、タワーの売り場でお求めの方は、そのチケット自体もバースデー仕様で、その他にスペシャルデザイン⁉️のバースデーカー
江の島に行くと、展望台に登ってすぐに帰宅していたのですが、次回は神社巡りも楽しんでみたいと思いました。情報ありがとうございます。 江の島はオリンピックでヨット競技が開催されてから、整備されてヨットハーバーもステキですね。
>高さ150mの展望台側面に「Mrs. GREEN APPLE 」のロゴも映し出されるんですって! メインデッキにアーティストロゴが表示されるのは、ミセスが初という快挙⁉️ えー‼️それは本当に凄いですね👏 彼らの歌に元気をもらい前向きになれると言う若者が多いと聞きました🎵 確かにずっと聞いていると
ですよね~ Mrs. GREEN APPLE、出世したなぁ🤩🗼🍏㊗️🎉 高さ150mの展望台側面に「Mrs. GREEN APPLE 」のロゴも映し出されるんですって! メインデッキにアーティストロゴが表示されるのは、ミセスが初という快挙⁉️ タワーも気合い入ってます(笑) 更に、私の勤務先があるタ
蝉の羽月
蝉の羽月 水無月は、蝉の羽月(せみのはづき)とも呼ばれます。厳密には旧暦の6月なのでもう少し先くらいからでしょう。少しずつ暑く感じるこの時期には、蝉の羽根のように軽くて透ける着物に衣替えをするという慣わしから、この呼び名が生まれました。源氏物語夕顔にも「蝉の羽もたちかへてける夏衣」という表現が登場します。多摩
そうでしたね‼️無料展望台、ご投稿されていましたね😉 シクラメンちゃん開花されたらまた教えてくださいね🤲 溜池山王から麻布台ヒルズまで歩きましたが、犬を連れて散歩されてるおじいちゃん、いやおじいさまですね🤭散歩されてるって事はこの付近にお住まいなんだなと凄ーいと思ってみてました👀 急に麻布台ヒル
フフフ、いたかもですね❗️😉 私も昨年の無料開放中に、2度、麻布台ヒルズの展望ロビーに上がってみました。 東京タワーとお見合い状態ですよね‼️ あそこに住んでいる人がいると思うと、ビックリですが…😱 ミーママさんちのカーネーションは、特命を受けてこの世にやってきたんですよ、きっと! 😍 我が家
🙏彼女の御才能とご努力の賜物です👏 昨日は残念ながら…展望台に伺える 時間的余裕も無しに帰路についてしまいましたが…次回は是非上まで行って みたいと思います… 生徒さんのお陰で昨年は最後にふさわしい帝劇にも何度も伺えましたし👍 クラッシックばかりの演奏会が… 幅広くなりました💦🙏 横浜billboa
おぉ~、パブリックシアターで今上演中なのは「マスタークラス」でしたよね? 主演は元宝塚スターさん。 「生徒さんがマリア・カラスを」ということは、MNnikotamaさんは、宝塚音楽学校の先生でいらっしゃるのかしら…? キャロットタワーの展望レストランは、ちょいちょい貸し切りになってるんですよね😅