ミュートした投稿です。
お稽古再開 素敵です それにこんなに素敵な水彩画🎨 絵心ある方 本当羨ましいです 楽しんでくださいね✨ 毛糸と刺繍が 昔は好きで(習ったのは少しだけ) 孫っちに何かと 毛糸を都度都度買いました 結局 ベスト一つ編んだだけで箱いっぱいの毛糸が残ってます 秋には 何か作りたいなぁと 刺激を受けました↗
思い立ってすぐ行動に移せる、素敵ですし憧れます。出来上がりもとっても素敵。網目もとっても綺麗に揃っています。いつかやろうと思って何年も経っている布、毛糸がたくさんあります。見て見ぬ振りです。
ティムちゃん‼️ ティザー広告にジャンルがあるんだね👀 マーケティングのお仕事の裏側を知れることはないから貴重だね。 化粧品KATEとUSJがコラボ💄🎢 どんなハロウィンイベントになるのか? 今から楽しみ😊🎃 🐰💄
ティザー
ティザー 「ティザー」とは、情報を少しずつ解禁することにより消費者をじらしたり、ワクワクさせたり興味を引きつけるマーケティング手法の一種です。英語の「teaser」を由来とする言葉で、もとは「いじめっ子、じらす人、難問」などの意味があります。ティザーを使ったマーケティングは、一度にすべての情報を公開せず断片的
針仕事はミシンのように縫い目を揃えたいですよね。実は私は正確性が厳格なパッチワークキルトは余り得意ではありません😔 編み物は伸縮性のある毛糸は糸そのものが勝手に力を分散してくれますし、スチームアイロンで仕上げればかなり編み目は整うと思います✨でも、手袋は高度です!そのご経験があるならばミーママさまは
チピオ 様 メッセージ有難うございます🌸 チピオ様✨👍 ミシン活用されエコバッグや テ--ブルクロスをお手製で…👍🌸 是非拝見したく存じます😍 ワタシはかぎ針で白毛糸の御茶碗洗い 編み気分転換…(頻繁交換) 針仕事は専ら靴下の踵繕い😊 (糸通しは裸眼で可能デス…) エコバッグはアフタヌーン
白のポインセチアも素敵💓 鉢に着せてる毛糸のカバー?は、ご自身で編まれたのですか? 冬越しにとてもあたたかそうで、素敵です😀💓
可愛いですよね💕 何気なく歩いていたら目に入ってきてびっくりしました❣️毛糸で描くって、すごいなあと思います✨ いろんなバージョンのローズちゃん、探したくなります🌹✨
か、可愛い💕 ハナミズキローズちゃん🌹🌹 毛糸🧶の線で描かれているなんて👀 私も会いに行きたいです😉 以前、工事の制服ローズちゃんを教えてくれたのを思い出しました‼️ と思っていたらお写真が🥰 そして、チビオさんはエレベーター前のローズちゃんをご紹介してくれましたよね☺️ 館内至るところにローズちゃ
ほんと、シンプルなのに可愛らしさが表現されてますよね💕毛糸の持つ温かみがいいなと思います🧶✨ ぜひお会いになってみてくださいね〜😆💕