ティム
2024/04/26 00:08
幕末ロマンの扉をあけて
箱館港に碇泊した新政府軍の軍艦は、五稜郭に向かって艦砲射撃をおこないます。
この時には、大砲の射程距離は4km以上に進化しており、港から約3kmの位置にあった五稜郭にも充分に砲弾が届く強力なものでした。
五稜郭、箱館奉行所は、外国船からの艦砲射撃を避けて五稜郭に移転したはずでしたが、五稜郭築造からおよそ10年で、大砲の性能は格段に進化していたわけです。
そして元新撰組副長・土方歳三率いる旧幕府脱走軍は敗れます。
ついに五稜郭が降伏し、7か月におよんだ箱館戦争が終結しました。
箱館奉行所には、紹介しきれないほどの幕末ロマンの深い歴史が眠っています。
コメントする
3
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ティムちゃん‼️
新撰組😍土方歳三が有名だけど、彼は
『副長』なんだよね。局長は近藤勇。
イケメン?だった沖田総司と共に今回の
コナン映画🎬でかっこよかったね❤️
五稜郭は戊辰戦争で負けてしまった旧幕府軍
の歴史を知るロマン溢れる場所だね😊
🐰⚔️🎬
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示五稜郭周辺は、戊辰戦争の最後の激戦の資料が数多く復元され、激動の歴史が体感できるところなのですね。
ティムちゃんも、切ない歴史に想いを馳せてるんだね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示幕末ロマン✨💓の深い歴史✌️
たくさん眠ってる事でしょうね…👏👏
それでこそ…更なる魅力ある
箱館五稜郭✨💖🙏
そんな…小さな片隅に…ちょこんとかわぃぃ💕
ティムちゃんが…😅今は?いつ⁈💦2024