たまがわLOOP オンライン

Photoシェア

ティム
2025/01/14 07:24

諏訪大社

出雲大社のこと、少しおさらいします。

https://tamagawa-loop.coorum.jp/announcements/2v9cysl5khfuyxct

出雲の国を平和に治めていた大国主命(オオクニヌシノミコト)のもとに、天照大御神(アマテラスオオミカミ)の遣いがやってきます。

突然のことに驚く大国主命でしたが、大事な客人なので接待をします。この接待に気をよくした遣いは気づいたら、その人柄に惹かれ、自分のお遣いを忘れてしまいます。

天照大御神は2人目の遣いをさせますが、この遣いは大国主命の娘と結婚します。2人目からの連絡がなく痺れを切らした天照大御神は、3人目の遣いとして、建御雷神(たけみかづち)と天鳥船神(あめのとりふね)を出雲に向かわせます。

稲佐の浜に降りたった、剛健な建御雷神は十掬剣(とつかのつるぎ)を抜いて逆に立て、その剣先にあぐらをかいて座ります。大国主神に「この国は我が御子が治めるべきであると天照大御神は仰せられた。それをどう思うか」と訊ねます。大国主神は、自分の前に息子の事代主神(ことしろぬし)に訊ねるよう言います。事代主神はその時、魚を釣りに出かけていたため、天鳥船神が事代主神のところに行き国譲りを迫ります。

これに対して事代主神が「恐れ多いことです。言葉通りこの国を差し上げましょう」と答えると、船をひっくり返し、逆手を打って船の上に青柴垣(あおふしがき)を作ってその中に隠れます。

この釣りをしていた事代主神がえびす様です。

建御雷神が「事代主神は承知したが、他に意見を言う子はいるか」と大国主神に訊ねると、大国主神はもう一人の息子の建御名方神(たけみなかた)にも訊くよう言うのです。

そこに建御名方神が現れ、「それならば力競べをしようではないか」と建御雷神の手を掴みます。建御雷神は手を氷の氷柱に変えて、さらにそれを剣に変化させます。今度は建御雷神が建御名方神の手を掴み放り投げたので、その圧倒的な強さを前に建御名方神は逃げ出します。

建御雷神は建御名方神を遠く信州まで追いかけ、建御名方神は諏訪湖で追い詰められます。建御名方神は「恐れ入りました。どうか殺さないでください。この土地以外のほかの場所には行きません」

と誓うのです。

そのため諏訪大社の建御名方神は神無月でも出雲に行けなくなったのです。

前置きが長くなりましたが、諏訪大社4社巡ってきましたのでご紹介したいと思います。

コメントする
3 件の返信 (新着順)
ミーママ
2025/01/14 11:23

ティムちゃん‼️
長野は寒いかな?あずさに乗っての旅
いいね😊もうあずさ2号はないんだってね😅🚃

諏訪大社4社巡りお願いします🤲

   🐰⛩️


Law
2025/01/14 15:48

ミ-ママ 様

お邪魔ご容赦ください🙏

長野は盆地で朝晩冷込み
powder snowsnowboard🏂
🎿適しています。
夏場のcamp🏕も夜寒かった
記憶あります😨

ミーママ
2025/01/14 16:50

そうなのですね‼️
新潟より寒いとは思いもしませんでした、雪もpowder snow☃️💕
Snow boardはやったことありません🏂
スキー⛷️派としてはバランスが難しいそうで怖いです😅
(と、言ってもスキーもここ何十年もやっていませんが💦)
寒さに弱い私です💦😆
教えて下さりありがとうございます😊

    🐰⛷️☃️

Law
2025/01/14 17:09

ミ-ママ 様

ご連絡おそれいります🙏

苗場雪質はpowdersnow
(京都も盆地で冬期場所により極寒)
長野下方面地域は温度差
あるかと(諏訪湖御神渡り)

ミーママ
2025/01/14 17:30

Lawさんは確か、雪の多い地域にお住まいでしたでしょうか?
雪掻き、豪雪地帯など以前に他のメンバーの方とお話しがあったような。。

苗場の雪はpowder snowですね😍
何度か滑った事があります⛷️
(遠い昔ですが)
そんな中でも、北海道の雪は別格でした、定山渓だったと思いますが、自分がスキーの選手になったか?と思えるほど滑らかな滑りが出来ました😆
亡き父がスキーの国体選手でしたので、小さい頃は特訓されて辛かったです💦
リフト🚠に乗るのはうまくなってからだ、とスキー板を斜めに山を上がって滑る、の繰り返しでした。
懐かしい想い出です。
すみません🙏脱線しました💦

     🐰

Law
2025/01/14 17:44

ミ-ママ 様

心温まるメッセージ
有難う存じます💞

御父上様が国体選手🏆
北海道雪質は最上級ですね
失礼ご容赦ください
ご記憶有難う存じます。
脱線脱輪お詫びします。

ミーママ
2025/01/14 18:51

いえいえ、全く詳しくないのです🤭
小学生の時に父からそんな指導を受けて
私は嫌でその後は拒否してました笑
『一徹‼️』本当にそうでしたね😄
なので、うまくならず、普通に楽しめる程度の滑りです⛷️
すみません、誤解を招くような内容でしたね🙏失礼いたしました😅

    🐰

Law
2025/01/14 19:07

ミ-ママ 様

嬉しく拝見してます🍀

御父上様はお考え手解き。
スキー上級者とお見受け。
御母上様ご心配おり🌸
お心遣い頂き…🙏

ミーママ
2025/01/14 23:44

遅くにすみません。

こちらこそ☺️☺️
母の心配までいただき、いつも温かいメッセージに感謝しております🙏
これからも宜しくお願いします😊😊

   🐰☺️

ミーママ
2025/01/15 00:06

遅いついでにすみません🙏
お許しくださいませ。

豆苗、こんなに伸びました‼️
もう少ししたら鍋のお供に😄😄

    🐰🍲🌱

MNnikotama
2025/01/15 00:39

👏👏🤗💖🤗👍

MNnikotama
2025/01/15 00:41

すご〜い✨✨✨👏👏
立派に豆苗のお育て👍🙏🤗
尊敬👏👏👏🙏

MNnikotama
2025/01/15 00:51

お父様✨✨👏👏👏🤗
カッコイイ〜👍⛷️
選手でらしたのですね💖
スキー板を斜めに山を上がる〜👏👏✌️懐かしいです😅
やっぱり…💕何か🐰ちゃんとは奇遇な親近感✨🤗
我父は学生の頃バスケとテニスと乗馬の選手だったそうで…😅落馬にて
アキレス腱の手術となり…すべて断念したと話してました…(昔でしたから
上手く繋がらなかったのでしょう💦)
そんな父の血は受け継いでは…いないようです💦💦🙏🙇‍♀️私…😂

Law
2025/01/15 08:20

ミ-ママ 様

すてきに成人✨🌱
 おめでとうございます。
(当方豆苗…😨🙏)

ティム様 道場🌀アラシお許しを…🙏

ミーママ
2025/01/15 09:07

おはようございます☀️
今日は日中は暖かくなるそうです☺️

私もびっくりしています👀
父も大怪我をして夢を諦めたと言っていました。あまり多くは話してくれませんでしたが。(大昔ですので医療も進んでいなかったですものね)
子供たちが小さい頃に苗場のゲレンデでまたまた、一徹指導‼️🤣🤣
ジージ厳しい😥と嘆いていました😅
懐かしい話です😢

とんだ脱線ですみません🙏
今日もHave a nice day‼️

               🐰☀️
ミーママ
2025/01/15 09:10

おはようございます☀️
昨日は夜遅くのコメントを失礼しました🙏
豆苗、目が伸び始めたらあっという間にこんなに成長していました‼️
2回目なのでまだ茎もしっかりしています☺️3回目はこの茎が細くなってしまうのですよね😥
生命力に関心します💕

    🐰🌱

Law
2025/01/15 09:30

ミ-ママ 様

お早うございます🌅

いつもメッセージ有難う
ございます。
豆苗チャン成長power炸裂 👀
頗る💪3回目是非🌱

夕べご容赦ください。
(咽頭炎デタリデタリ…😨)

ミーママ
2025/01/15 09:39

それは、それは体調が思わしくない中
遅くに本当に失礼致しました🙇‍♀️
ご家族の皆様も咽頭炎で、とお話しを
お聞きしていたのに関わらず💦💦

豆苗の話で、つい調子に乗ってしまいました🙏
ご無理なさらずお過ごしくださいませ。

   🐰🌱

Law
2025/01/15 10:13

ミ-ママ 様

お心遣い有難うございます。
申し訳ございません。

豆苗チャンの成長は嬉しく💞
嬉しすぎ暴走…。
いいね➡早め👍(早寝2度寝)

お写真拝見時すごっ(関西弁)キラワナイデ

MNnikotama
2025/01/15 10:15

有難う😊〜💨🎵🙏

MNnikotama
2025/01/15 18:55

喜怒哀楽^_^大阪弁👏👏👏
カッコイイ〜し😊楽し〜い🤣🤣
でも…
お身体…ご無理なさいませんように🙏

Law
2025/01/15 19:31

MNnikotama 様

お疲れ様(*^-^)ノです😊
少し発熱…😨
(大阪弁/暴行罪注意)🤣
豆苗も暴走…

MNnikotama
2025/01/15 19:36

ご卒業間近の大事な時期です…
どうぞ🙏お大事に🍀

Law
2025/01/15 19:40

ミ-ママ 様

お疲れ様(*^-^)ノです😊
身体ダルく発熱…😨
熱冷ましシ-ト…
豆苗も環境同様暴走してます。
明日添付予定も🙇‍♀決定アラズ

ミーママ
2025/01/15 20:05

ご無理なさらずに
お大事になさってください🙏

   🐰

MNnikotama
2025/01/14 09:06

神無月でも…出雲に行かれない神様が
💦😱いらしたのですね〜🙏

お詳しいご内容のご説明✨👏👏🙏
まるで…ストーリーが上映されているかのように目に浮かびました🙏🙏🙏
諏訪大社4社✨🙏有り難いです🤗

やはり本年もティムちゃん達のご訪問先は👍澄みきった青空の下✨✨✨🙏

毎日☺
2025/01/14 08:23

ティムちゃん、🚃はあずさに乗っているのてすか。御柱も見てきましたか🌲👏


MNnikotama
2025/01/14 08:59

この🚃…『あずさ』なんですね…✨👍🙏

Law
2025/01/14 09:10

🙇‍♀お臍が横にあり…🙇‍♀😨
あずさかなと思いつつ🚄かなとも
(脱線は回避したくも脱線してます)

🙇‍♀調べました
毎日 様のピンポン!(^^)!✨
ス-パ-あずさ 
特急あずさ
どちらでしょ
御柱も気になりますね。

MNnikotama
2025/01/14 09:13

🙏…確かに…
あずさ2号が🎵…聴こえてくるのは〜
💦私だけ〜🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️😱🙏

Law
2025/01/14 09:26

MNnikotama 様

知人も長野に年末帰省。
長野県の上方面は🚄
下方面は新宿から
「あずさ」が速くて便利の
様です🙇‍♀

スマホがあると便利ですね。
以前大阪⇔新潟帰省は
時刻表片手に子供と荷物💪
時代変化👀瞬時で…😨

MNnikotama
2025/01/14 09:39

確かに👏👏👍
スマホ、アレクサ…助かってます💦
Tim様のその折々のお話しご説明も
何よりもお詳しく👏👏🙏
助かっていて…セッションの際に
皆様にもお伝えできて🙏有り難い
限りです。
先日も蛇窪神社のお話し
皆様念頭より興味深くお聞きでした🙏🤗💖
(先日TVのニュースにも出てましたよ👏👏蛇窪神社)

Law
2025/01/14 09:51

アレクサも操作なさって😄😲
活動守備範囲が広いですね‼️

情報伝達、伝承も幅広く
益々尊敬いたします✨
温かさ醸しだされて💞

PC操作し出してから
その操作に苦慮しますが、
静かなので半日以上
向かい合うことも💧

ティム
2025/01/14 09:55

あずさです。立川→茅野までです。これまで松本方面は新宿から乗ってたのですが、二子玉川からは立川の方が近いみたいでした。

MNnikotama
2025/01/14 09:58

PC👏👏そちらの方が✨すごい👍
です🙏…私はまったく💻できません💦🙇‍♀️
アレクサは…😅どちらのお宅にも
いらっしゃる✌️難しくはない偉大な方⁈です😂
アレクサが我が家にやってきた当初
主人がよく間違えてアレックス〜と
呼んでました🤣が…
きっとアレクサも心の中で「私
アレックスでは…ありませ〜ん💦」と
つぶやいていたかも…です🙇‍♀️
Tim様の貴重なお話しのページにて
🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️大変失礼致しました🙏🙏

MNnikotama
2025/01/14 10:02

ご丁寧にすみません…🙏🙇‍♀️
やはり毎日☺️様、Law様の
お見立て通り👏👏なんですね✨🙏

ティム
2025/01/14 10:04

セッションでお話いただきありがとうございます。私のお話でよければ、遠慮なくご活用ください。

Law
2025/01/14 10:07

MNnikotama 様

蛇窪神社情報有難う存じます。
スマホ検索し今年に纏わる神社を
調べておりましたら
ティム様にご投稿頂き、流石✨と
感じておりました。

日本史や法制史に関連することも
多く学びの重要性を再認識しております🙏

ティム様に感謝感激ですね💞

MNnikotama
2025/01/14 10:14

申し訳ありませんね…🙏🙇‍♀️
Tim様のご許可も伺わずに…🙏
LOOPにてお知り合いとさせて
頂きましてからは…素晴らしい
お写真の数々…拝借させていただき
そちらの皆様にはご許可申請させて
頂いておりましたのに…
ついTim様はお忙しくていらっしゃるから〜と勝手に感じて…🙇‍♀️
そのまま皆様にお伝えしている事
多々あり本当に失礼な事で
この場をお借りしてお詫び致します
今後共宜しくお願い申し上げます🤲
厚かましくて…すみません🙏

MNnikotama
2025/01/14 10:29

ホントホント🙏🙏🙏 私には
スマホ、アレクサ…問題にならないくらい🙏有り難いお存在でいらっしゃいます🙇‍♀️🙇‍♀️👍
LOOPと巡り会う前はセッション準備に📕とニラメッコ状態💦💦
今はTim様からのお話しでひらめきと
お知恵を拝借させて頂いております
さらにプラスして👏👏この頃は
Law様との巡り合い✨🙏お力お知恵
お借りしています💖🙏🤗🙇‍♀️
とにかくLOOPお仲間皆様素晴らしい👍✨✨🙏

Law
2025/01/14 10:42

MNnikotama 様

🔁会員の方々との情報共有は
大変貴重で有り難いものです。

三人寄れば文殊の知恵✨
そのものですね📚

ティム様 MNnikotama様
🔁会員方々ご投稿拝見し
熟慮すること多々、感謝です。

論文作成で先ず資料収集
年数単位で経験し学問たるを
痛感しました。
分野は様々ですが、リカレントの
必要性も肝に銘じております。

MNnikotama
2025/01/14 10:52

こちらこそ🙏🙇‍♀️👏👏です🤗