アクティビティ

2025/09/15 11:12

【秋の腸活講座ご案内🍂】

皆さまこんにちは!
アクティビティリーダー、腸活担当の中島真知子です。

三連休いかがお過ごしですか?
秋がぐっと深まり、体も心も季節の影響を受けやすい時期ですね。

さて今日は、10月の腸活講座のご案内です。
今回のテーマは「幸せホルモンと腸の関係」。

秋は日照時間が短く、気持ちが沈みやすい季節。
その理由のひとつが「セロトニン不足」。
でもセロトニンの90%は腸で作られているのです。

だからこそ腸を整えることが、メンタルの安定にも直結します♡

今回の講座では
📚学ぶ腸活(幸せホルモンの知識)
💪動く腸活(腸活コアトレ)
🍴食べる腸活(柿の米粉マフィン作り)
を通して、心身を整える体験をご用意しました。

✨日時:10/16(木) 10:30〜12:00
✨会場:東館3F たまがわLOOP

ご予約はすでにスタートしています!
詳細はこちら👇
https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=8503240

皆さまと秋のひとときをご一緒できるのを楽しみにしています🍁

1件のコメント (新着順)
ミーママ
2025/09/15 15:47

セロトニン、よく耳にしていましたが
90%が腸でつくられている、知りませんでした👀
腸を整えることがメンタルにも大きく影響しているとのこと、猛暑が落ち着いた頃に疲れも出そうですよね、幸せホルモン、気になりました😆

      🐰🥱🫩💕


中島真知子
2025/09/15 17:41

コメントありがとうございます✨

セロトニンよく聞くようになりましたよね♡

実はもう一つ、幸せを感じるホルモンがあります✨
そんなお話しもしていきます♪
知るって楽しいですね😃