ミュートした投稿です。
ほんとうに〜✨✨✨ ステキな帯ですね👏👏👏 きっとお似合でいらっしゃいますよね🤗👍 秋色のお召し物でお出掛けなんて 素晴らしいお幸せですよね🙏 10月のお誕生日🎊遅ればせながら おめでとうございました🎉💖 良き一年でありますように🙏😊
素敵な帯ですね💕白地に優しいピンクのコスモスが、柔らかい秋の日差しのような温かい雰囲気ですね✨ 運命的な出会いだったのですね💓
コスモス
コスモス 好きな赤の花は?と聞かれたら、真っ先に「コスモス🎵」と答えます。10月生まれという事もあり、秋の一番好きな花です。自分で初めて買った帯もコスモス! これを見た時「自分が買わねば!」と思ったのでした。もっともセールで私でも買えるお値段でしたけど😅 今でも秋には締めて季節を味わってます。 そし
ピンクのリリーアンスリウムの近況です。秋になり、気候が落ち着きました。リリーもピンク色が濃くなり、桜貝色になってきました。可愛い。しばらくはベランダで楽しみます。
#ART 夏に山種美術館に行きました。国立や都立の大きな美術館もよいですが、こじんまりとした美術館が大好きです。五島美術館の秋の展示内容も魅力的ですね。
友人が菊科の植物は日が沈む時間が早くなると蕾をつける言っていました。なので、秋の菊花展覧会にあわせて夏場の夕方になると日陰に移動させると説明していたのを思い出しました。 そういえば、最近日が沈むのが早くなって来ましたものね🎵一番上の蕾のなんてもうすぐ花が咲きそう😆 楽しみですね✨
【ダリア/育て方】🌳 みなさま、こんにちは! 玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフです。 いつも連絡通路を装飾した花鉢のバトンをつないでくださりありがとうございます。 今回のダリアは秋を迎える頃になると、さまざまな咲き方と色合いで私たちを楽しませてくれます。 お花の顔が大きく存在感が強いことで切り花
夜分に失礼致します🙇♀️ 田中一村さん、初めて知りました☺️ 奄美の光、沖縄出身の方ですか? とても綺麗な色の作品ですね😊 芸術の秋🖼️&食欲の秋😋 両方を堪能できて羨ましいですぅ💕 🐰💤
香子様✨✨ 芸術の🍂を満喫なさってらして👏👏 羨ましいです たくさんの素敵💓をご鑑賞にて 益々のご自身のお輝きをご修得で いらっしゃいますでしょうね🤗✨✨ 食の秋⁈😋💦😆もしっかりと…👍👏👏👏🙏おいしそ〜
自然の中で雨音を聞きながら静かに過ごすハロウィン、いいですね🎃 元々はケルトのお祭りと聞いたことがありますが、大人になってから知ったクチとしては、日程的に、深まってきた秋の自然を愛でたり、ちょうど収穫の時期の作物に感謝したりするような意味合いで楽しみたいので、今回のご紹介はとても心に響きました❤️