ミュートした投稿です。
浜離宮恩賜庭園✨ 3年ほど前から学友仲間で “推しメン”ならぬ“推し花園”🌸💖 人気沸騰すること間違いナシナシ✨😊 (菜の花は愛でても食べても💞)
浜離宮 ②
浜離宮 ② 浜離宮恩賜庭園にはお花畑と呼ばれるエリアがあり、早春には菜の花が咲き、秋にかけてはコスモスが楽しめます。菜の花畑を目の前にすると、都心でこれだけの広さの菜の花畑が楽しめるのは、とても貴重だと思います。これが毎年、ここに脚を運ぶきっかけを作ってくれるお花畑です。菜の花畑からほど近い場所には梅林がありま
浜離宮✨✨ 前回にステキ💓発見させて頂きました…東京に〜✨✨✨🙏👏👏🤗 の場所です💖 今回もオシャレにティムちゃんご兄弟が🙏ご案内💕 以前もお伝えしました通り…浜離宮 と耳にすると足繁く通った演奏会が すぐ出てきます…素晴らしいホール ですが…我が家からは…遠い😂💦 今回も…つづく…😊楽しみです🙏
浜離宮 ①
浜離宮 ① 浜離宮恩賜庭園は、江戸時代は「浜御殿」と呼ばれ、徳川将軍家の別邸でした。その後、皇室の離宮となり、1945年より東京都に拝領され一般公開されるようになりました。東京では、国の特別名勝及び特別史跡の二重指定を受けているのは、ここと小石川後楽園のみです。海水を導いた「潮入りの池」は、潮の満ち干によって池
高島屋に伺うようになったのはプロトリーフで我が家の新築時、花壇を作ってもらったのがご縁です その後垂井さんの講座に何度も出かけて園芸を楽しんでいます この活動は数年前に知ったのですが応募は初めてです 屋上の庭園も素敵ですね 我が家の植物達と一緒に育てればいいなと思っています
八方除 〜寒川神社①〜
八方除 〜寒川神社①〜 神奈川県高座郡寒川町に鎮座する寒川神社は、相模國一之宮として全国的に有名な神社です。特に「八方除」の御神徳で知られ、全国唯一の八方除の守護神として約1.600年の歴史があります。全国でここにしかないため、八方除の御利益をもとめ全国各地から崇敬者が集まります。年間約200万人の参拝者が訪れるのですが、
【たまがわLOOPアクティビティ 「ミモザのリースづくり」 のご応募は、明日2/20(木)10:00まで】 皆さまこんにちは!たまがわLOOPアクティビティ担当スタッフです。 グリーン・ワイズが開催する、毎回大好評の 「たまがわLOOP」 アクティビティ。今回は、いち早く春を告げる幸せの花ミモザと
独身時代、近くに住んでおり玉川高島屋さんは化粧品を買うのに利用していました。 今は結婚して家族4人、区外に住んでいます。今回世田谷区在住の友人に会いに行った際、娘達にお雛様を見せたくて久々に高島屋まで足を運びました。 娘達は吊るし雛を見つけるやいなや「きゃー!すごいー!あれなにー?可愛いー!!」と大
芽吹🌱蕾🌸に勇気&元気😊 写真投稿有難うございます💞 開花も益々楽しみですネ🌸 浜離宮恩賜庭園出かけな…思うも 大阪天満宮白梅紅梅彷彿🌸🌸
玉川高島屋は、天気が良ければ外の庭園をお散歩しながら楽しんで、雨が降っても館内の植栽を楽しめて、とっても楽しい場所です。 #フラワーバトン応募