トークルーム

カテゴリなし

どのカテゴリにも当てはまらない場合は、こちらの 「カテゴリなし」 にご投稿ください。

ユーザー画像

昨日そごう横浜店にあるそごう美術館で開催されている「ごろごろまるまるネコづくし」という猫たちが主役の展覧会に行ってきました。 浮世絵版画だけでなく傍には「猫あるある」が紹介されていて、猫好きにはたまらない展覧会でした。 盛り沢山で見応えありました。 いろは順になっている解説をたどれば見落としもありませんよ。 私は擬人化した猫のお蕎麦屋さんやお風呂屋さんの浮世絵がユーモラスで大好きです。

昨日そごう横浜店にあるそごう美術館で開催されている「ごろごろまるまるネコづくし」という猫たちが主役の展覧会に行ってきました。 浮世絵版画だけでなく傍には「猫あるある」が紹介されていて、猫好きにはたまらない展覧会でした。 盛り沢山で見応えありました。 いろは順になっている解説をたどれば見落としもありませんよ。 私は擬人化した猫のお蕎麦屋さんやお風呂屋さんの浮世絵がユーモラスで大好きです。

コメント 8 35
25ママ
| 08/20 | カテゴリなし

昨日そごう横浜店にあるそごう美術館で開催されている「ごろごろまるまるネコづくし」という猫たちが主役の展覧会に行ってきました。 浮世絵版画だけでなく傍には「猫あるある」が紹介されていて、猫好きにはたまらない展覧会でした。 盛り沢山で見応えありました。 いろは順になっている解説をたどれば見落としもありませんよ。 私は擬人化した猫のお蕎麦屋さんやお風呂屋さんの浮世絵がユーモラスで大好きです。

ユーザー画像
25ママ
| 08/20 | カテゴリなし
ユーザー画像

愛宕神社へ行ってきました。地下鉄神谷町駅のそばで、講談で有名な出世階段があります。86段の急で段差のある階段です。頑張って登りました。帰りは急で怖くて、ゆるい階段で降りてきました。その後、増上寺へ行き、七夕の短冊に願い事を書いてきました。

愛宕神社へ行ってきました。地下鉄神谷町駅のそばで、講談で有名な出世階段があります。86段の急で段差のある階段です。頑張って登りました。帰りは急で怖くて、ゆるい階段で降りてきました。その後、増上寺へ行き、七夕の短冊に願い事を書いてきました。

コメント 8 34
ムムムノム
| 07/03 | カテゴリなし

愛宕神社へ行ってきました。地下鉄神谷町駅のそばで、講談で有名な出世階段があります。86段の急で段差のある階段です。頑張って登りました。帰りは急で怖くて、ゆるい階段で降りてきました。その後、増上寺へ行き、七夕の短冊に願い事を書いてきました。

ユーザー画像
ムムムノム
| 07/03 | カテゴリなし
ユーザー画像

宿泊したスイデンテラスには2か所のライブラリーがあり、計2000冊もの本が! 宿泊者のみ利用できるライブラリーは、7つのテーマで約1,000冊の本が並んでいます。温泉♨️スパの近くにあり、湯あがりにじっくり腰を据えて読書に没頭するのもいいな😉📘 7のテーマ 一冊一献/整える/物思いに耽る夜/Farm to Table/わからないことを考える/地域の暮らしの今昔/確かな時代を生きるための本 そして、宿泊しなくても誰でも利用できる共有棟にもライブラリーが!10のテーマを元に並ぶ約1,000冊の本棚の先には、一面に広がる田園風景🌾のんびりとした空間で読書できます📙近所だったら毎日来ちゃいそう😆 10のテーマ 自然や生き物/世界を見渡す/日本と山形/未来について考える/My Favorite Things/こどもたち/暮らし/からだとこころ/食べる お部屋も含めて、施設内はどこにでもライブラリーの本を持ち込めるのが嬉しい!私も、3冊お借りしてゆっくりとした時間の流れを楽しみました 1週間くらい篭りたい❤︎

宿泊したスイデンテラスには2か所のライブラリーがあり、計2000冊もの本が! 宿泊者のみ利用できるライブラリーは、7つのテーマで約1,000冊の本が並んでいます。温泉♨️スパの近くにあり、湯あがりにじっくり腰を据えて読書に没頭するのもいいな😉📘 7のテーマ 一冊一献/整える/物思いに耽る夜/Farm to Table/わからないことを考える/地域の暮らしの今昔/確かな時代を生きるための本 そして、宿泊しなくても誰でも利用できる共有棟にもライブラリーが!10のテーマを元に並ぶ約1,000冊の本棚の先には、一面に広がる田園風景🌾のんびりとした空間で読書できます📙近所だったら毎日来ちゃいそう😆 10のテーマ 自然や生き物/世界を見渡す/日本と山形/未来について考える/My Favorite Things/こどもたち/暮らし/からだとこころ/食べる お部屋も含めて、施設内はどこにでもライブラリーの本を持ち込めるのが嬉しい!私も、3冊お借りしてゆっくりとした時間の流れを楽しみました 1週間くらい篭りたい❤︎

コメント 13 34
aki〈盛りあげ隊!メンバー〉
| 10/29 | カテゴリなし

宿泊したスイデンテラスには2か所のライブラリーがあり、計2000冊もの本が! 宿泊者のみ利用できるライブラリーは、7つのテーマで約1,000冊の本が並んでいます。温泉♨️スパの近くにあり、湯あがりにじっくり腰を据えて読書に没頭するのもいいな😉📘 7のテーマ 一冊一献/整える/物思いに耽る夜/Farm to Table/わからないことを考える/地域の暮らしの今昔/確かな時代を生きるための本 そして、宿泊しなくても誰でも利用できる共有棟にもライブラリーが!10のテーマを元に並ぶ約1,000冊の本棚の先には、一面に広がる田園風景🌾のんびりとした空間で読書できます📙近所だったら毎日来ちゃいそう😆 10のテーマ 自然や生き物/世界を見渡す/日本と山形/未来について考える/My Favorite Things/こどもたち/暮らし/からだとこころ/食べる お部屋も含めて、施設内はどこにでもライブラリーの本を持ち込めるのが嬉しい!私も、3冊お借りしてゆっくりとした時間の流れを楽しみました 1週間くらい篭りたい❤︎

ユーザー画像
aki〈盛りあげ隊!メンバー〉
| 10/29 | カテゴリなし
ユーザー画像

昨日と今日と本当に暑いですね 熱いと言う感じですね 昨日は 火を使いたくなくて デリカテッセンにします!と家族に宣言(自分が食べたかっただけです) オーボンヴュータンで色々物色しました どれもこれもフランス料理の王道のようなお味で 満足しました😋  キッシュ(サーモンとホウレンソウ)パテのパイ包みが特に美味しかったです😋😍 楽させてもらいました🙇😅

昨日と今日と本当に暑いですね 熱いと言う感じですね 昨日は 火を使いたくなくて デリカテッセンにします!と家族に宣言(自分が食べたかっただけです) オーボンヴュータンで色々物色しました どれもこれもフランス料理の王道のようなお味で 満足しました😋  キッシュ(サーモンとホウレンソウ)パテのパイ包みが特に美味しかったです😋😍 楽させてもらいました🙇😅

コメント 13 32
一粒の涙
| 07/22 | カテゴリなし

昨日と今日と本当に暑いですね 熱いと言う感じですね 昨日は 火を使いたくなくて デリカテッセンにします!と家族に宣言(自分が食べたかっただけです) オーボンヴュータンで色々物色しました どれもこれもフランス料理の王道のようなお味で 満足しました😋  キッシュ(サーモンとホウレンソウ)パテのパイ包みが特に美味しかったです😋😍 楽させてもらいました🙇😅

ユーザー画像
一粒の涙
| 07/22 | カテゴリなし
ユーザー画像

cafe 明日も発酵ごはん nippon🥣 今年3月に下北沢一番街商店街にopen、発酵×カフェ”をテーマにした体にやさしいフードが味わえるお店です✨ 豊富なラインナップはどれも魅力的で、迷いに迷って2人でこちらをオーダー↓ 米粉の発酵キャロットケーキ 🥕 発酵フローズンより発酵あんこ 🍨 オリジナル発酵ブレンドオレ ☕️ 自家製発酵スパイスレモンソーダ🍋 全て、素材の甘さや旨みが引き立ち、丁寧に作られた美味しさを感じました❤︎ インテリアは、ナチュラルウッドで温かみがありオシャレ。おひとりさまやワンちゃん連れの方もいらっしゃって、リラックスした時間が過ごせます🐕‍🦺⏳ 次回は、読書しながらゆっくり過ごそうかなと思っています 余談ですが、下北沢に行くと、なぜかふらふら〜っとヴィレッジヴァンガードに寄ってしまいますね😆

cafe 明日も発酵ごはん nippon🥣 今年3月に下北沢一番街商店街にopen、発酵×カフェ”をテーマにした体にやさしいフードが味わえるお店です✨ 豊富なラインナップはどれも魅力的で、迷いに迷って2人でこちらをオーダー↓ 米粉の発酵キャロットケーキ 🥕 発酵フローズンより発酵あんこ 🍨 オリジナル発酵ブレンドオレ ☕️ 自家製発酵スパイスレモンソーダ🍋 全て、素材の甘さや旨みが引き立ち、丁寧に作られた美味しさを感じました❤︎ インテリアは、ナチュラルウッドで温かみがありオシャレ。おひとりさまやワンちゃん連れの方もいらっしゃって、リラックスした時間が過ごせます🐕‍🦺⏳ 次回は、読書しながらゆっくり過ごそうかなと思っています 余談ですが、下北沢に行くと、なぜかふらふら〜っとヴィレッジヴァンガードに寄ってしまいますね😆

コメント 0 31
aki〈盛りあげ隊!メンバー〉
| 11/10 | カテゴリなし

cafe 明日も発酵ごはん nippon🥣 今年3月に下北沢一番街商店街にopen、発酵×カフェ”をテーマにした体にやさしいフードが味わえるお店です✨ 豊富なラインナップはどれも魅力的で、迷いに迷って2人でこちらをオーダー↓ 米粉の発酵キャロットケーキ 🥕 発酵フローズンより発酵あんこ 🍨 オリジナル発酵ブレンドオレ ☕️ 自家製発酵スパイスレモンソーダ🍋 全て、素材の甘さや旨みが引き立ち、丁寧に作られた美味しさを感じました❤︎ インテリアは、ナチュラルウッドで温かみがありオシャレ。おひとりさまやワンちゃん連れの方もいらっしゃって、リラックスした時間が過ごせます🐕‍🦺⏳ 次回は、読書しながらゆっくり過ごそうかなと思っています 余談ですが、下北沢に行くと、なぜかふらふら〜っとヴィレッジヴァンガードに寄ってしまいますね😆

ユーザー画像
aki〈盛りあげ隊!メンバー〉
| 11/10 | カテゴリなし
ユーザー画像

暑気払いに お肉が食べたいとの家族からのリクエスト(まだ 夏は始まったばかりですが😅) ご近所さんからお聞きして 肉の吉野屋さん(等々力駅前)でステーキ肉を買いました ショーケースにはまだ並んでなかったので150グラム位で4枚とお願いしたら 凄い丁寧に脂身を綺麗にしてくれました🙇 柔らかいのは勿論 脂の甘みが程よくて 塩コショウと ガーリックだけで美味しく頂けました もっと食べれそうでした😋

暑気払いに お肉が食べたいとの家族からのリクエスト(まだ 夏は始まったばかりですが😅) ご近所さんからお聞きして 肉の吉野屋さん(等々力駅前)でステーキ肉を買いました ショーケースにはまだ並んでなかったので150グラム位で4枚とお願いしたら 凄い丁寧に脂身を綺麗にしてくれました🙇 柔らかいのは勿論 脂の甘みが程よくて 塩コショウと ガーリックだけで美味しく頂けました もっと食べれそうでした😋

コメント 14 30
一粒の涙
| 07/03 | カテゴリなし

暑気払いに お肉が食べたいとの家族からのリクエスト(まだ 夏は始まったばかりですが😅) ご近所さんからお聞きして 肉の吉野屋さん(等々力駅前)でステーキ肉を買いました ショーケースにはまだ並んでなかったので150グラム位で4枚とお願いしたら 凄い丁寧に脂身を綺麗にしてくれました🙇 柔らかいのは勿論 脂の甘みが程よくて 塩コショウと ガーリックだけで美味しく頂けました もっと食べれそうでした😋

ユーザー画像
一粒の涙
| 07/03 | カテゴリなし
ユーザー画像

今日は、831ヤサイの日ですね🥑🥦🍅🌽 仙川の「マヨテラス」に招待頂き野菜料理教室に参加、マヨネーズ製造についても学んでまいりました 団体や一般の方の見学予約も、随時受け付けているようです 猛暑の影響で、農家さん達は大変苦労されていると思いますが、おいしい野菜をいただけることに感謝しながら味わいたいと思います😋

今日は、831ヤサイの日ですね🥑🥦🍅🌽 仙川の「マヨテラス」に招待頂き野菜料理教室に参加、マヨネーズ製造についても学んでまいりました 団体や一般の方の見学予約も、随時受け付けているようです 猛暑の影響で、農家さん達は大変苦労されていると思いますが、おいしい野菜をいただけることに感謝しながら味わいたいと思います😋

コメント 6 29
aki〈盛りあげ隊!メンバー〉
| 08/31 | カテゴリなし

今日は、831ヤサイの日ですね🥑🥦🍅🌽 仙川の「マヨテラス」に招待頂き野菜料理教室に参加、マヨネーズ製造についても学んでまいりました 団体や一般の方の見学予約も、随時受け付けているようです 猛暑の影響で、農家さん達は大変苦労されていると思いますが、おいしい野菜をいただけることに感謝しながら味わいたいと思います😋

ユーザー画像
aki〈盛りあげ隊!メンバー〉
| 08/31 | カテゴリなし
ユーザー画像

今日、映画フロントラインを観てきました。国宝を観たかったのですが、3時間座っていられるか不安だったのでこちらに。コロナの最初、ダイアモンドプリンセス号の内容です。Dマットの小栗旬、現場で頑張る窪塚洋介、役人の松坂桃李などの活躍です。コロナの最初はこんなにも関わってくれていた人に差別をしていたと、反省。私はコロナ禍で映画も5年ぶり。やっぱりいいなと思いました。窪塚洋介にも久しぶりと思いました。

今日、映画フロントラインを観てきました。国宝を観たかったのですが、3時間座っていられるか不安だったのでこちらに。コロナの最初、ダイアモンドプリンセス号の内容です。Dマットの小栗旬、現場で頑張る窪塚洋介、役人の松坂桃李などの活躍です。コロナの最初はこんなにも関わってくれていた人に差別をしていたと、反省。私はコロナ禍で映画も5年ぶり。やっぱりいいなと思いました。窪塚洋介にも久しぶりと思いました。

コメント 5 29
ムムムノム
| 07/08 | カテゴリなし

今日、映画フロントラインを観てきました。国宝を観たかったのですが、3時間座っていられるか不安だったのでこちらに。コロナの最初、ダイアモンドプリンセス号の内容です。Dマットの小栗旬、現場で頑張る窪塚洋介、役人の松坂桃李などの活躍です。コロナの最初はこんなにも関わってくれていた人に差別をしていたと、反省。私はコロナ禍で映画も5年ぶり。やっぱりいいなと思いました。窪塚洋介にも久しぶりと思いました。

ユーザー画像
ムムムノム
| 07/08 | カテゴリなし
ユーザー画像

今フジテレビで再放送されている「北の国から 」 リアル放映中は六本木で踊りまくっていたのでちゃんと観てないんです だからこの夏この名作をゆっくり堪能したいと思います! ちなみに私酔っ払うと口が田中邦衛になるらしい(笑)  

今フジテレビで再放送されている「北の国から 」 リアル放映中は六本木で踊りまくっていたのでちゃんと観てないんです だからこの夏この名作をゆっくり堪能したいと思います! ちなみに私酔っ払うと口が田中邦衛になるらしい(笑)  

コメント 30 27
DJ zooma
| 08/19 | カテゴリなし

今フジテレビで再放送されている「北の国から 」 リアル放映中は六本木で踊りまくっていたのでちゃんと観てないんです だからこの夏この名作をゆっくり堪能したいと思います! ちなみに私酔っ払うと口が田中邦衛になるらしい(笑)  

ユーザー画像
DJ zooma
| 08/19 | カテゴリなし
  • 26-34件 / 全34件