たまがわLOOP オンライン

Photoシェア

ティム
2024/02/27 07:59

賀茂御祖神社編⑦ 〜輪橋と光琳の梅〜

尾形光琳が、このあたりを描いたのが「紅白梅図屏風(国宝)」で最高傑作と言われています。以来、この梅を「光琳の梅」と呼ばれます。

奥にある太鼓橋が、輪橋(つりはし)で、立ち入れないように常に注連縄(しめなわ)が張られていて、「神のための橋」であることを示しています。

ただ、この輪橋は「渡れはしないものの、くぐることはできる橋」として、昔から多くの人に親しまれてきてるのです。

 

 

きれいな梅と写真撮れたね。

光琳の梅を見たければ、その時は、桜が咲いてないので遠くから参拝するのは悩みますね。

コメントする
2 件の返信 (新着順)
ミーママ
2024/02/28 09:53

綺麗な紅梅だね❤️❤️

😊たまさん同様、とても詳しい説明で、一緒に巡っている気分になります😌⛩️
そして、是非、訪れたいと思わせてくれますね💕

 🐰

MNnikotama
2024/02/28 00:11

まぁ〜✨👏🙏
お見事👏🙏

すでに…どれ程の教えをいただきました事でしょう✨🙏👍
本当に有り難いです🙏なかなか
こんなにゆっくりと回れないし…
観察や知識もいれられない豊かなお時間を
本当に得しちゃって徳を頂戴しております🙏🙇‍♀️😊