ミュートした投稿です。
私の出身地は手描きこいのぼりが名産で、近所にも手描きこいのぼり屋さんがありました。 田舎なので、広いお庭に立派なこいのぼりが泳いでいる光景もちらみかけました🎏 社会科見学で手描きこいのぼり体験をしたときのことは今でも鮮明に覚えています。 職人さんたちの手によって真っ白の布がどんどん色鮮やかなこいの
#フラワーバトン応募 西3階駐車場から通路に入るとすぐ両側に 季節ごとのお花が出迎えてくれます。時々お手入れをされてる方と遭遇した時には、お邪魔にならない程度にそのお花について伺ってから館内へと進みます。 お天気が良い日はコーヒーを購入してからまず3階のガーデンへ向かいます。のんびりと色々な花木をゆ
#フラワーバトンプロジェクト応募 先日 サイネリアを譲って頂いたばかりですが 今切り戻して満開です 楽しい体験でした 又 新しい体験してみたいです バトン受け取れます様に
【終了】【コメント投稿で当たる!】抽選で10名様にチャリティーグッズをプレゼント!
【終了】【コメント投稿で当たる!】抽選で10名様にチャリティーグッズをプレゼント! こちらのキャンペーンは終了しました。『盲導犬もっと知ってキャンペーン』連動企画コメント投稿で「チャリティーグッズ」をプレゼント!玉川高島屋S・Cは、多くの人に盲導犬育成事業や視覚障がいに対する理解を深めていただくため、公益財団法人日本盲導犬協会と共に1993年から定期的にチャリティーイベントを開催し
つるし雛は様々な飾りでとてもかわいらしいのでいつか自分でも現地で製作体験してみたいと思っています。最近仕事ばかりなので癒し大切ですね。
ポインセチアの切り戻し…初めての体験ですがやってみます! アドバイスをいただきましてありがとうございました🙇♀️ 見栄えする珍しいポインセチアと出会い、とても嬉しくこれからも大切に育てます❣️ フラワーバトンに感謝です🙇♀️🙏🙇♀️
フラワーバトン
フラワーバトン ベゴニアと体験会で作ったつるし雛です
「雛のつるし飾り」の手作り体験会に参加いたしました。以前他のところで見かけて興味があったので、かわいい飾りができて嬉しいです。玉川高島屋一階と六階に飾られたたくさんの素敵な「雛のつるし飾り」も見てきました。
雛のつるし飾り発祥の地が稲取温泉とは初めて知り、それぞれの飾りに願いが込められているのを知りとても綺麗で感動しました。 素敵な七段飾り、とても綺麗で、家では大きいのを飾れないので娘も、とても喜んでいて、親子でつくる雛のつるし作りも、参加させて頂き良い体験ができました。
バレンタインフラワーアレンジメント♬
バレンタインフラワーアレンジメント♬ 【今年のバレンタインはお花で♪】 今日は、たまがわLOOPアクティビティでパリスタイルのフラワーアレンジメントを体験させていただきました! 担当の中村美里先生のセンスのサポートにより私の♡もそれなりになりました笑 最後は先生の作品を囲む形で撮影!可愛いを1年分くらい連呼