ミュートした投稿です。
そうなんです‼️ 私もドームは涼しいし、お天気の心配をしなくていいから、良いとずっと思っていましたが、昨日の試合を観戦して、野外球場たまには良いね👍と思いました。 花火も夕焼けも屋外だからこそ見れた景色でした😍 私も高校野球の応援で神宮には何度か行っていたので、始まる前、何だか高校野球みたいだねな
おはようございます☀ かおりちゃん‼️ 私も昨日、たまたまマンションに植えてある紫陽花の葉に抜けたばかりの蝉の抜け殻を見つけてパチリ🤳この子が何処で鳴いているのかなぁと想像していました 急に蝉が鳴き始めて、あ、夏になってるんだなぁと実感します☺️ 梅雨明けして、これから暫くは鳴き声で朝はうるさいくら
高千穂神社
高千穂神社 高千穂神社は垂仁天皇(すいにんてんのう)の時代に創建された由緒ある神社で、高千穂郷八十八社の総社です。主祭神⭐︎は高千穂皇神(たかちほすめがみ)と十社大明神(じゅっしゃだいみょうじん)で、特に農産業・厄祓・縁結びの神をして広く信仰されています。鳥居を越えると厳か過ぎる神域に入ります。この日の宮崎は雨
コメント有り難うございます。 もしての字の鰻をお求めになるのでしたら、WEB予約と当日整理券を配る2通りがあります。 私は本館一階 つばめグリル前に9:15位から並びました。 もうすでにかなりの方々が並んでいらっしゃいました。 整理券配布は、9:30〜です。 そこに10:15〜午後2:00までに本館
紙漉き体験の和紙に
紙漉き体験の和紙に 5月に古希㊗️旅をして訪れた、愛媛県内子町の天神産紙工場で体験した紙漉き。その時作った和紙に、旅の前半、広島県の福山で見て感動した薔薇をモチーフに、サムホールサイズの水彩画を描いてみた。まずは、和紙をパネル仕立てに。①木製パネルより、周囲1cmくらい大きめに和紙をカット。②霧吹きで充分に水分を与え、
梅雨明けですね
梅雨明けですね すっかりご無沙汰していました💦 梅雨も開けて夏本番ですね😊 太陽が眩しいですが、風があって木陰は気持ちいいです🫶
勝手に【今夏のオススメの美味しいもの】のその後。 岡山県のアンテナショップに行っても置いて無かった坂本さんちの〝手延べ冷やし中華麺〟…お取り寄せしちゃいました✌️😉✨ 「岡山 鴨方 坂本一夫製麺工場」などワードを2〜3打ち込んだらお店のHPが出てきまして、見てたら意外にお手頃🎵 アンテナショップで他
無くなりそうですよね💦💦 この暑い夏から 急に冬がやってきそうです☃️❄️🫧
【締切間近!フラワーバトン 「ブーゲンビリア」 のご応募は、明日7/18(金)10:00まで】皆さまこんにちは🌹運営事務局です。いつもたまがわLOOPオンラインをご覧いただき、また、フラワーバトンプロジェクトに大変多くのコメントを投稿いただき誠にありがとうございます😊 「ブーゲンビリア」 のご応募
そうなんです🍌 しかし、、健康診断で腎臓の数値が少し悪くお医者さんから言われているわけではないのですが、カリウム豊富なバナナを控えるようになりました😢 以前は朝、毎日食べていたので、慣れるまで辛かったです。周りも急に食べなくてなった私にびっくりするほど😆 でも、食べていけないわけではないので、今も時