ミュートした投稿です。
この時期、ずっしりとした、イイカンジのズッキーニが出回っていますよね! 煮込んだり焼いたりで加熱するのも、もちろん美味しいけれど、暑い日には生でサラダ風に頂くのも、涼味が感じられてオススメです。 今回は、棒々鶏風。 ■ 材料 ■ (作りやすい量) 大きめのズッキーニ 1本 鶏のササミ 2本
海老、アボカド、トマト、ルッコラのサンド フライドポテト添え ですね~
わあお!!! どこのお祝いのご飯かと思いきや、バビ様懐石でしたか👏 お料理上手でいらっしゃるのでとても参考になります! そしてお皿、やっぱりお刺身にも合いますね〜! 和でも洋でもいけそうな✨ そして鯛めしはもちろん美味しそうですが、ズッキーニの焼き浸し! 初耳レシピでございました! ズッキーニ自体大
美味しいトマトこれから続々とできますね🍅 バタバタしてしまい、私も初当選だったので育て方の紙までいただけると思わず💦昨日紙の写真を撮らせていただきました! ↓こちらをお迎えしてて綺麗でした🩵
「旅の記念」の自作の器に 盛ってみる
「旅の記念」の自作の器に 盛ってみる 先月の古希記念旅で陶芸体験をした「砥部焼観光センター 炎の里」から、昨日届いた2点の作品。粘土を手びねりで成形したあと、乾燥と焼成を託して約1ヶ月。完成して昨日無事到着しました!うひょひょ~ 割れヒビ欠け無しで手元に来たのが何より嬉し~い🙌せっかくなので、旅した福山(広島)と松山(愛媛)にちなんだお
トマト🍅昨日食べました。 やはり美味しいですよね~😊 お友達御当選おめでとうございます 皆さんに育て方お渡しですよ。 ひっくり返り🙏事案でお忘れに なられたのでしょうね。 お話されたら良かったですのにネ
こんにちは🌞 昨日はフラワーバトン当選した方の付き添いで紫陽花ちゃん見てきました〜🩵 今回、育て方の紙をいただいてたのですが私の時はいただかなくて💦貰い忘れてしまったのか…今回だけ配布されてるのか…😢 我が家のトマト🍅赤くなったので今食べてます🤣
コメント有難うございます🍅 なかなかお野菜の苗を育てるの難しいですよね🥹我が家の茄子🍆と胡瓜🥒はお花は咲くのですが、実になかなかならず手こずっております😂 同じ所に植えているのにトマトだけ何故か元気よく🍅😆
アジサイチャン💕 有難うございます。 元気復活してネ~ 祈るお気持ち 解ります… 暑すぎる毎日ですもんネ💦 ベランダのトマト🍅の葉も 暑さにシワシワな部分取り除いてます。 窓辺マ--ガレット蕾が順番に開き 土触り乾燥度合い確認してます😂 因みにフランボワ-ズ→raspberryと フル-
トマトだいぶ実がつきましたが、まだ青くもう一息ですよね! 素敵な朝ですね💕💕 紫陽花😭室内に移動して栄養をあげてからだいぶ良くなったのですが色が変わってしまった所はもう無理なのでこのまま様子を見ます💦茶色くなってしまったお花を少し取りましたが、ちゃんと全部取った方がいいのかなぁ…ほとんどなくなってし