ミュートした投稿です。
公園のお花さんたち🌷🌼🌺🌸
公園のお花さんたち🌷🌼🌺🌸 上を見上げれば桜🌸がとても綺麗です💕下を見るとあちらこちらに可愛いお花たちが元気に咲いています🌼🌷春は本当にいい季節ですね☺️☺️母と一緒に今年も桜🌸とお花を愛でる事が出来ました😊🚶♂️また、来年も一緒にお花見しようね、と約束して。。 🐰✨✨🌸🌼
想いを馳せて
想いを馳せて 「マティス 自由なフォルム」展は当初2021年の開催を予定していましたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で開催を延期して、3年越しにようやく実現しました。ニースにあるマティス美術館の所蔵作品を中心に、切り紙絵に焦点を当てながら、絵画、彫刻、版画、テキスタイル等の作品や資料、約150点を紹介するもの
「春の妖精」カタクリの花
「春の妖精」カタクリの花 便りの花は、カタクリでした。その名のとおり片栗粉が取れる植物です。種から花が咲くまでに、最短でも7年かかります。1年目は芽を出すのみで地上部は枯れ、2年目~6年目は春に葉を1枚だけ出すだけで、7年目にようやく葉を2枚出して花を咲かせます。7年かけて、じっくりと球根に栄養をためて、花を咲かせる準備をす
別れと出会い
別れと出会い 別れと出会い🌸 親族を羽田空港へお見送り✈ 帰宅途中 従姉妹と立ち寄った「麻布台ヒルズ亅そのガーデンで色とりどりのお花たちと素敵な出会いができました!🙌🌸🌹🌷
ホワイトモールの風景
ホワイトモールの風景 本年の花装飾 大作の周りを二周👣 足元に置かれた小さな鉢にも心惹かれました🤩🥰💐🙏💕
桃色の幸せ💕
桃色の幸せ💕 風もなくポカポカ暖かいので、近所を一まわり。あちこち花盛りの神社では、桃の花がピンクの一角をつくっていました。ご参拝の方と鑑賞し、自然と会話も弾みます。植物は人を繋いでくれますね🌸🌱🌼🌷🪴✨
軽やかな春✨☘️
軽やかな春✨☘️ 新しいお花でまたガラッと雰囲気が変わった連絡通路。背が高く、葉のグリーンも効いた、春の爽やかさを感じる空間になってます☘️✨足取りも軽く、颯爽と歩きたくなる今回の通路。そろそろ春の服を着たくなりました💕
この寄せ植え好き💛💜💚
この寄せ植え好き💛💜💚 フラワーバトンのお花探しツアー^_^ たのしみが増えますね🏵️👍
春になったんだね💕
春になったんだね💕 年末に見つけた南館のリプサリスさんが、可愛い花を咲かせていました✨もじゃもじゃの面白い植物さんで、春に花をつけるとのこと、どんなお花を咲かせるのか楽しみにしていました💕「春」って、いつ頃かな…と楽しみにしていたら、今月はじめ、白くて繊細で可愛いお花を発見💡思わずパチリ!…ちょっとぼやけてますが、撮影
可愛かったです♪
可愛かったです♪ チョコレートを買いにタマタカへ通路に飾ってあったお花が可愛かった💕