実家の玄関に入ると真っ先に目に入る
正面の壁に掛かっていた木彫りの老夫婦。
20年以上前、もっと前かも…
玉タカのヨーロッパ雑貨の催事でみつけた
母の一番のお気に入りの壁掛け。
「お父さんと私よ」って
嬉しそうに手に取り、
レジに持っていった🎶
その時、いくつかの額も買った。
400年前のヨーロッパの邸宅などを
老朽化のため壊して、その木材を利用して
作られたハンドメイドの額。
虫食いの痕がいい味わいとなっている。
額の中には、200年ほど前に活躍した
画家達の絵がハンドレリーフ技法で
再現され入れられている。
母と二人で好みの絵を2点ずつ購入。
今も私のお気に入り❣️
こういう催事、
是非またやってくださーい!🙏
実家の玄関に入ると真っ先に目に入る
正面の壁に掛かっていた木彫りの老夫婦。
20年以上前、もっと前かも…
玉タカのヨーロッパ雑貨の催事でみつけた
母の一番のお気に入りの壁掛け。
「お父さんと私よ」って
嬉しそうに手に取り、
レジに持っていった🎶
その時、いくつかの額も買った。
400年前のヨーロッパの邸宅などを
老朽化のため壊して、その木材を利用して
作られたハンドメイドの額。
虫食いの痕がいい味わいとなっている。
額の中には、200年ほど前に活躍した
画家達の絵がハンドレリーフ技法で
再現され入れられている。
母と二人で好みの絵を2点ずつ購入。
今も私のお気に入り❣️
こういう催事、
是非またやってくださーい!🙏
23
33
まるみ
|
2024/03/01
|
つぶやき